
明日27日(木)は冬型の気圧配置となり、上空に寒気が流れ込みます。日本海側では雪や雨が降りやすく、東北や北陸の山間部では強い雪や落雷、あられが降るところも。太平洋側は日差しが届くものの、にわか雨に注意が必要です。
日本海側は雪や雨、雷を伴うところも
日本海側のエリアでは雪や雨が降りやすく、特に東北や北陸の山沿いは強い雪や落雷、あられのおそれもあります。
また、西日本の山間部でも雪の降るところがあると見られます。
路面状況が悪くなるため、時間に余裕を持って行動してください。
また、西日本の山間部でも雪の降るところがあると見られます。
路面状況が悪くなるため、時間に余裕を持って行動してください。
関東以西の太平洋側はにわか雨が心配
西日本や東日本の太平洋側は、にわか雨の可能性があり、標高の高い所では雪になる予想です。
家を出るときに晴れていても、お出かけの際は折りたたみ傘をお持ちください。
なお、東北の太平洋側は雪や雨で、一部で雪が積もるおそれがあります。
家を出るときに晴れていても、お出かけの際は折りたたみ傘をお持ちください。
なお、東北の太平洋側は雪や雨で、一部で雪が積もるおそれがあります。
寒くなるが、花粉には要注意
上空に寒気が入るため、気温はあまり上がらず、さらに冷たい北寄りの風が吹くため、気温よりも寒く感じられそうです。
ただ、寒くはなるものの、関東から西では花粉の飛ぶ量は非常に多い予想となっています。気温に油断せず、しっかりと花粉症対策をしてお出かけください。
>>最新の花粉情報
ただ、寒くはなるものの、関東から西では花粉の飛ぶ量は非常に多い予想となっています。気温に油断せず、しっかりと花粉症対策をしてお出かけください。
>>最新の花粉情報