![box0](http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912290125_box_img0_A.jpg?1577605931)
明日30日(月)は複数の低気圧や前線が東に進んで日本列島を通過、ほぼ全国的に雨や湿った雪が降ります。お正月の買い出しなどお出かけには傘が必須です。
積雪エリアでは融雪やぬかるみに注意が必要です。
大晦日の31日(火)はこの冬最も強い寒気が流れ込んで冬の嵐になります。
積雪エリアでは融雪やぬかるみに注意が必要です。
大晦日の31日(火)はこの冬最も強い寒気が流れ込んで冬の嵐になります。
西日本、東日本は傘が必須
前線の通過に伴い広い範囲で雨が降ります。出かけるときに雨が降っていなくても傘を忘れずにお出かけください。
西・東日本の太平洋沿岸や南西諸島では一時的な強雨や雷雨にも要注意。
午後になると徐々に雨が止む西日本では傘の置き忘れにも要注意です。
西・東日本の太平洋沿岸や南西諸島では一時的な強雨や雷雨にも要注意。
午後になると徐々に雨が止む西日本では傘の置き忘れにも要注意です。
北日本も天気下り坂 路面悪化に注意
北日本も、日本海から接近する前線の影響で雨や湿った雪が降ります。傘を忘れずにお出かけください。
積雪が残るエリアではぬかるむ路面や屋根からの落雪に要注意です。
積雪が残るエリアではぬかるむ路面や屋根からの落雪に要注意です。
関東は真冬の寒さ
前線に向かって吹く南風の影響で、雨が降っても昼間の寒さは幾分控えめになります。
ただ、南風が入らない関東エリアでは真冬並みの寒さが継続。マフラーや手袋など万全の防寒が欠かせません。
ただ、南風が入らない関東エリアでは真冬並みの寒さが継続。マフラーや手袋など万全の防寒が欠かせません。