facebook line twitter mail

21日(木)ボジョレー・ヌーボー解禁 毎年、日にちが決められる理由とは

2019/11/21 10:39 ウェザーニュース

今年は、11月21日(木)がボジョレー・ヌーボー解禁日です。
毎年、テレビなどで話題になりますが、実態はどうなのでしょうか。
ウェザーニュースでは、今年のボジョレー・ヌーボーを飲む予定があるかを伺いました。

“飲む予定”は5人に1人

2019年11月17、18日 8243人
集計の結果、19%は「絶対に飲む!」「多分飲む」と回答していることが分かりました。
毎年恒例で飲んでいる方、パーティーをする方、予約をして飲む方など、皆さんそれぞれ楽しんでいらっしゃるようです。

お酒自体が飲めない方もいらっしゃると思いますが、興味がある方は小さめのサイズを買って試してみるのもいいかもしれませんね。

そもそも、なぜボジョレー・ヌーボーは解禁日が決められているのでしょうか。

毎年11月の第3木曜日に解禁

フランスの厳格なワイン法でボジョレー・ヌーボーの販売・消費は毎年11月の第3木曜日に解禁と決められています。
今年は11月21日0時00分になるまで、禁止されているのです。この解禁日は、それぞれの国の時刻なので、日本は本場フランスより8時間先行して味わえるというわけです。

早出し競争による品質低下を防ぐため

ボジョレー・ヌーボーは、ボジョレー地区(フランスの南東部、リヨンの北)で製造するワインの新酒です。ブドウをつぶさずに、そのまま発酵させる独特の製法で、樽で寝かせるより新酒のほうが美味しいと定評があります。

解禁日を設けていなかった頃は、早く提供すればするだけ飛ぶように売れましたが、発酵が十分でない粗悪品が出回ったため、ボジョレーワイン協会が解禁日を設けたのです。以前は11月15日が解禁日でしたが、その日が土曜日や日曜日だと輸送されないことがあるため、1985年に11月の第3木曜日に変更されました。

ちなみに、解禁日に違反した場合、ボジョレーワイン協会がワイン販売業者に対して販売停止の処分を下すことがあるそうですが、解禁日前に飲んでしまった人に罰則はありません。

参考資料など

調査:アプリ「ウェザーニュース」より