週中頃にやっと梅雨入りか
すでに九州北部や四国地方は、過去最も遅い梅雨入りの日を過ぎ、中国地方(6月24日)、近畿地方(6月25日)も記録更新が濃厚となってきています。
ただ、今週は梅雨前線が北上し、週の中頃には西日本の各地でようやく梅雨入りとなりそうです。
そして、梅雨入り早々、気圧配置は梅雨末期の大雨のパターンに近く、梅雨前線の活動は活発になります。
ただ、今週は梅雨前線が北上し、週の中頃には西日本の各地でようやく梅雨入りとなりそうです。
そして、梅雨入り早々、気圧配置は梅雨末期の大雨のパターンに近く、梅雨前線の活動は活発になります。
西日本太平洋側は強雨・大雨のおそれ
26日(水)は九州南部を中心に活発な雨雲がかかりやすく、27日(木)にかけて西日本の各地に拡大しそうです。
特に四国や紀伊半島など太平洋側で雨が強まり、場所によっては1時間に50mmを超えるような激しい雨に注意が必要です。
また雨量もまとまり、大雨となるおそれがあります。
その後はいったん梅雨前線が南下するものの、30日(日)頃には再び北上する見込みです。
特に四国や紀伊半島など太平洋側で雨が強まり、場所によっては1時間に50mmを超えるような激しい雨に注意が必要です。
また雨量もまとまり、大雨となるおそれがあります。
その後はいったん梅雨前線が南下するものの、30日(日)頃には再び北上する見込みです。
毎年発生している梅雨時期の大雨
6月終わりから7月はじめにかけては、過去に多くの災害が発生している大雨シーズンです。
西日本の梅雨入りは遅かったものの、このあとは前線活動がこの時期らしく活発になると予想されます。雨への備えは迅速に進めておく必要がありそうです。
<近年の梅雨時期の大雨災害(気象庁HPより抜粋)>
平成30年7月豪雨(6月28~7月8日)
平成29年7月九州北部豪雨(7月5~6日)
平成28年・梅雨前線による大雨(6月19~30日)
西日本の梅雨入りは遅かったものの、このあとは前線活動がこの時期らしく活発になると予想されます。雨への備えは迅速に進めておく必要がありそうです。
<近年の梅雨時期の大雨災害(気象庁HPより抜粋)>
平成30年7月豪雨(6月28~7月8日)
平成29年7月九州北部豪雨(7月5~6日)
平成28年・梅雨前線による大雨(6月19~30日)