紫外線は、さまざまな目の病気の原因に
目の角膜には、ある程度紫外線をブロックする機能が備わっているものの、太陽がサンサンと照りつける屋外で長時間過ごせば、そのブロックだけでは防御しきれません。
紫外線からのダメージを受け、「電気性眼炎(雪目)」や「白内障」、「加齢黄斑変性」、「翼状片」など、一過性の病気やより深刻な病気までさまざまな目の病気を発症しかねないのです。
紫外線からのダメージを受け、「電気性眼炎(雪目)」や「白内障」、「加齢黄斑変性」、「翼状片」など、一過性の病気やより深刻な病気までさまざまな目の病気を発症しかねないのです。
レンズは薄い色を選ぶべし
では、目の紫外線対策として、何をすればよいのでしょうか。
まず大前提は、外出時には、日傘や帽子などで顔に紫外線が当たりにくくすることです。さらに、UV(紫外線)カットの加工がされた「サングラス」を着用して、目を紫外線からガードしてあげましょう。
ただし、UVカットのサングラスならなんでもOKというわけではありません。選び方には注意が必要です。
そのひとつが、「薄い色」のレンズを選ぶこと。濃い色のほうが紫外線が入りにくそうですが、じつは逆です。人間の目は暗いところのほうが瞳孔(眼球の色のついている部分の真ん中にある黒い部分)が開き、より多くの光を取り込もうとします。そのため、色の濃いレンズのほうが、より多くの紫外線が入ってきてしまうのです。
まず大前提は、外出時には、日傘や帽子などで顔に紫外線が当たりにくくすることです。さらに、UV(紫外線)カットの加工がされた「サングラス」を着用して、目を紫外線からガードしてあげましょう。
ただし、UVカットのサングラスならなんでもOKというわけではありません。選び方には注意が必要です。
そのひとつが、「薄い色」のレンズを選ぶこと。濃い色のほうが紫外線が入りにくそうですが、じつは逆です。人間の目は暗いところのほうが瞳孔(眼球の色のついている部分の真ん中にある黒い部分)が開き、より多くの光を取り込もうとします。そのため、色の濃いレンズのほうが、より多くの紫外線が入ってきてしまうのです。
顔にフィットするタイプでガード
もうひとつが、顔にフィットしたサングラスを選ぶことです。紫外線は正面からだけでなく、横からも上からも下からも入ってきます。そこで、顔にフィットしたもので、サングラスと肌とのすき間をできるだけなくすのです。そうすることで、どの方向からの紫外線もしっかりシャットアウトできます。
また、最近は、UVカットのコンタクトレンズやメガネも売られています。紫外線対策として、こうしたものも積極的に利用していくとよいのではないでしょうか。
紫外線がますます強くなっていくこれからの季節。「目」も紫外線からしっかり守りましょう!
また、最近は、UVカットのコンタクトレンズやメガネも売られています。紫外線対策として、こうしたものも積極的に利用していくとよいのではないでしょうか。
紫外線がますます強くなっていくこれからの季節。「目」も紫外線からしっかり守りましょう!
参考資料など
『9割の老眼は自分で治せる』(日比野佐和子、KADOKAWA)、逓信病院HP(https://www.hospital.japanpost.jp/health/health201405.html)