facebook line twitter mail

緑色の桜!?

2019/04/18 11:01 ウェザーニュース

「桜色」

そんな言葉ができるほど、桜の色のイメージは薄桃色〜白色で馴染んでいると思います。しかし、世の中にはギョイコウ(御衣黄)という緑色の花を咲かせる桜があることをご存知ですか?

花びらの緑の正体は葉緑素

日本にある桜は栽培用品種を含めると600種類以上ありますが、緑色の花を咲かせるのはギョイコウだけです。咲き始めは完全に緑色ですが、次第に緑色は薄れて黄緑色から黄色になり、やがて中心部が筋状に赤くなります。
咲き始めのギョイコウ
やがて中心部が筋状に赤くなる
この緑色の正体は葉緑素。葉に含まれるものと同じで、花びらの裏側には気孔もあります。花は葉から進化したと考えられていますが、ギョイコウの花は先祖返りしたようです。

全国で桜の名所づくりを手がける「日本花の会」の主幹研究員、和田博幸さんは、ギョイコウについて語ります。

「ギョイコウは緑色の花びらをした八重桜です。パッと見には花が目立たないので気付かないほどですが、よく見ると緑色をした花の不思議さに魅了されます。数多く植えられているわけではないので、花を見ることができたら、かなりラッキーと思ってください」

江戸時代、京都の仁和寺が発祥

ギョイコウは江戸時代、京都の仁和寺で栽培されたのが始まりとされ、人為交配によるものと考えられています。片親はオオシマザクラ系の桜ですが、もう片方の桜は不明です。名前の由来は、貴族の衣服の萌黄色に近いためだとされています。

緑色の花を咲かせる植物はまれですが、シュンラン(単子葉植物ラン科)、ハナイカダ(モチノキ目ハナイカダ科)、ツルウメモドキ(ニシキギ科)、ツタ(ブドウ科)などがあります。

遅咲きのギョイコウの開花〜見頃は、関東地方で4月中旬から下旬にかけて。陽気もよくなっていますから、少し足を伸ばして緑色の桜を探しに行きませんか?

ギョイコウが見られる主な場所


【北海道】
・松前城址公園(松前町)

【茨城県】
・かみね公園(日立市)
・十王パノラマ公園(日立市)

【埼玉県】
・三ツ和公園(川口市)
・美の山公園(皆野町)

【東京都】
・皇居東御苑(千代田区)
・柳森神社(千代田区)
・浜離宮恩賜公園(港区)
・新宿御苑(新宿区)
・東郷記念館(渋谷区)
・田園調布せせらぎ公園(大田区)
・雷公園(江戸川区)
・七社神社(北区)
・中川公園(足立区)
・国営昭和記念公園(立川市)
・多摩森林科学園(八王子市)

【神奈川県】
・神奈川県立フラワーセンター大船植物園(鎌倉市)
・こどもの国(横浜市)

【静岡県】
・古楠神社(掛川市)

【愛知県】
・名古屋城(名古屋市)
・大高緑地(名古屋市)
・杁ヶ池公園(長久手市)

【滋賀県】
・叶匠壽庵寿長生の郷(大津市)

【京都府】
・平野神社(京都市北区)
・仁和寺(京都市右京区)
・岩上神社(京都市上京区)
・京都御苑(京都市上京区)

【大阪府】
・造幣局桜の通り抜け(大阪市)
・大阪市立大学理学部付属植物園(交野市)

【奈良県】
・長谷寺(桜井市)

【和歌山県】
・紀伊風土記の丘(和歌山市)
・休暇村・紀州加太(和歌山市)
・根来寺(岩出市)
・城山台中央公園(橋本市)

【島根県】
・三刀屋城址公園(雲南市)

【徳島県】
・鳴門総合運動公園(鳴門市)

【福岡県】
・福岡市植物園(福岡市)
・久留米城跡(久留米市)

【熊本県】
・曹洞宗日輪寺境内(山鹿市)