阿蘇山では今日14日(日)の13時30分頃から火山性微動の振幅がやや大きくなっています。また、二酸化硫黄の放出量の多い状態が継続し、12日(金)に3600t、13日(土)は2100tを観測しました。
これらのことから火山活動が高まっていると見られ、中岳第一火口から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火のおそれがあります。
中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する火山岩塊と呼ばれるような大きな噴石及び火砕流に警戒してください。また、風下側の地域では火山灰や火山礫と呼ばれる小さな噴石、火山ガスに注意が必要です。
これらのことから火山活動が高まっていると見られ、中岳第一火口から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火のおそれがあります。
中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する火山岩塊と呼ばれるような大きな噴石及び火砕流に警戒してください。また、風下側の地域では火山灰や火山礫と呼ばれる小さな噴石、火山ガスに注意が必要です。