facebook line twitter mail

牡蠣はレモンとの組み合わせがベスト! そのワケは!?

2019/03/18 06:44 ウェザーニュース

3月末までは牡蠣がおいしいシーズンが続きます。牡蠣は「海のミルク」ともいわれ、栄養満点の食材です。そんな牡蠣の効果的な栄養の摂り方を管理栄養士の柴田聡美先生に伺いました。

女性にうれしい栄養素が豊富

「牡蠣には免疫機能を助けたり、肌や髪を健やかに保つ亜鉛、貧血予防の鉄分、アンチエイジングが期待できるセレンが含まれています。特に亜鉛は、生牡蠣を100g食べるだけで1日分が摂れてしまうほど豊富です。また、肝機能の強化に効果があるグリコーゲン、タウリン、ビタミンB12などもたっぷりです」(柴田先生)

本当に栄養豊富なのですね。この栄養素を逃さず、おいしく摂るにはどういう食べ方が良いのでしょうか。

レモン果汁が鉄分吸収をアップ

「牡蠣フライでも生牡蠣でも、忘れずにレモンをかけてください。というのも、牡蠣に含まれている鉄分は体内への吸収率が15~30%ととても低いのですが、ビタミンCを加えることで鉄分の吸収を助けるからです。牡蠣料理によくレモンが添えられているのは、栄養面からも意味があるのです。

生食用ならレモンを絞ってそのままいただきましょう。また、牡蠣鍋も牡蠣から出た栄養がつゆに移るので、つゆまでいただくとおいしく効率よく栄養を摂ることができます」(柴田先生)

牡蠣の美味しさが出た牡蠣鍋は絶品ですが、少し長く煮ただけで牡蠣が縮んでしまい、固くなってあまりおいしくなくなってしまうことがあります。

過熱による牡蠣の縮みを防ぐ裏ワザ

「確かに、牡蠣は加熱しすぎると驚くほど縮んでしまいます。そこで鍋物にするときには、鍋に入れる前に片栗粉をまぶしておきましょう。これにより片栗粉が縮みを防いでくれ、固くならずにおいしさも逃げません」(柴田先生)

シーズン終了前に、栄養分を逃がさない料理法で牡蠣をおいしくいただきましょう。
いま、おいしい情報を味わおう

全国にある “いま、おいしい”情報をみんなでシェアするサイト「旬食予報」。

毎月の旬の食材を一つピックアップして、その食材に関する豆知識や品質に関わるような天候状況、更には生産者のこだわりなど、様々な情報を発信しています。

旬の食材は美味しくて栄養価も高いのに価格はお手頃と、まさにいい事ずくめ。旬を食生活に取り入れて、毎日をより楽しんでいきましょう。