西日本、東日本は天気回復

西日本や東日本は高気圧に広く覆われ、朝から晴れるところが多くなります。
日差しが戻って、気温も3月下旬から4月上旬並まで上昇。春本番を思わせる暖かさになりそうです。
ただし、静岡県と山梨県では、早朝までと夕方以降に雨の降る可能性がありますので、折りたたみの傘があると安心です。
日差しが戻って、気温も3月下旬から4月上旬並まで上昇。春本番を思わせる暖かさになりそうです。
ただし、静岡県と山梨県では、早朝までと夕方以降に雨の降る可能性がありますので、折りたたみの傘があると安心です。
花粉の大量飛散に要警戒

雨上がりで気温が上昇する西・東日本は太平洋側を中心に花粉の飛散量が非常に多くなる予想です。少しでも症状がある方は、洗濯物や布団の外干しは控えたほうが良さそうです。
特に、関東や東海で大量飛散の可能性があるため、万全の対策でお出かけください。
特に、関東や東海で大量飛散の可能性があるため、万全の対策でお出かけください。
北日本も季節の進みを感じる一日
北日本も暖かい空気に覆われます。積雪の多いエリアでは、引き続き屋根からの落雪や融雪による路面状況の悪化に注意が必要です。
なお、北海道日本海側は午後になると雲が多くなる予想です。
なお、北海道日本海側は午後になると雲が多くなる予想です。