今回の地震の発生領域は?

今回の地震は、太平洋プレートが日本列島を乗せるプレートの下に沈み込む領域で発生しました。
根室半島南東沖では、過去から地震が多く発生しており、最近では2000年1月にM7.0の地震があったほか、1973年6月にはM7.4の地震が発生し、強い揺れや津波による被害が出ています。
根室半島南東沖では、過去から地震が多く発生しており、最近では2000年1月にM7.0の地震があったほか、1973年6月にはM7.4の地震が発生し、強い揺れや津波による被害が出ています。
30年以内のM7.8~M8.5の地震発生確率は約70%
国の地震調査研究推進本部によると、根室沖では今後30年以内にM7.8~M8.5程度の地震が70%程度の確率で起きるとしています。
また、日本付近ではM7以上の地震が2年以上にわたって発生していません。これは、最近20年間では最も長い間隔になっていますが、逆に大きな地震がいつ来てもおかしくないと考えて、日ごろからの備えを行うようにしてください。
» ウェザーニュース記事一覧
また、日本付近ではM7以上の地震が2年以上にわたって発生していません。これは、最近20年間では最も長い間隔になっていますが、逆に大きな地震がいつ来てもおかしくないと考えて、日ごろからの備えを行うようにしてください。
» ウェザーニュース記事一覧