24日(日)は、大陸から進んでくる高気圧に覆われます。北海道は寒気の影響で雪の降るところがありますが、東北から九州にかけては晴れてお出かけ日和に。ただ、西日本太平洋側の一部や沖縄は傘の出番がありそうです。
東北から九州 晴れてお出かけ日和
東北から九州にかけては、高気圧に覆われて晴れるところが多くなります。日本海側でも広く日差しが届いてお出かけ日和となりそうです。気温も高く、季節の歩みを実感できる1日となりそうです。
ただし、その分、花粉の飛散が多くなります。花粉症の方はマスク、メガネなどの対策をしっかりと行ってください。
ただし、その分、花粉の飛散が多くなります。花粉症の方はマスク、メガネなどの対策をしっかりと行ってください。
西日本の太平洋側 雨がぱらつく所も
湿った空気の影響で紀伊半島の一部や九州南部は、午後になってにわか雨の可能性があります。午前中の外出は問題ありませんが、お帰りの時間に備えて折りたたみの傘をご用意ください。
また、沖縄も雨が降ることがありますので、雨具があると安心です。
また、沖縄も雨が降ることがありますので、雨具があると安心です。
北日本は融雪災害に要注意
気温が上がることで、雪の多いエリアでは融雪が進みます。朝は氷点下でも昼間はほとんどのところでプラスの気温になる予想で、札幌の予想最高気温も7℃と、今年最も高い気温になる可能性があります。
雪の多いエリアでは、屋根からの落雪、雪崩、路面状況の悪化などに十分注意してください。
雪の多いエリアでは、屋根からの落雪、雪崩、路面状況の悪化などに十分注意してください。