facebook line twitter mail

晩冬の季語

2019/01/16 14:24 ウェザーニュース

冬の期間を三つに分け、そのラストとなる晩冬。二十四節気「小寒」から「立春」の前頃までと言われる晩冬を表す季語をご存知ですか?

問題. 【寒垢離】なんと読む?



正解は…

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

正解:かんごり

===寒の三十日間、冷水を浴びたり 滝に打たれたりして心身を清めて、神仏に仕える(=経を唱える)こと。===


===【例:「寒垢離」が使われた俳句】===
===寒垢離に尻背けたり繋ぎ馬(蕪村)===
参考:きごさい歳時記