ホーム画面を一新!
「マイ天気」機能で高速表示
「マイ天気」では、自宅・職場・実家ごとの「ピンポイント天気」や「地震Ch.」など、ユーザーがお気に入りの画面(好みに合わせて6種類までカスタマイズ可能)をあらかじめ登録しておくと、必要な情報を左右フリックで素早く確認することができます。
タブバーから人気メニューにすぐアクセス!

全画面の最下部にボタン(タブバー)を設け、「天気予報のスポット検索」や「雨雲レーダー」など、高頻度で利用されるメニューにどの画面からでもすぐにアクセスできるようになりました。
雨が降りそうな時など、1タップで「雨雲レーダー」にアクセスできるため、今後の雨の強さや雨の止み間をいち早く確認できます。
雨が降りそうな時など、1タップで「雨雲レーダー」にアクセスできるため、今後の雨の強さや雨の止み間をいち早く確認できます。
すべてのCh.はメニューから

天気・防災・季節の情報などは画面下のタブバー「メニュー」を押すとご確認いただけます。
※2010年4月のリリースから8年、スマートフォンの No.1 お天気アプリとして、皆様にご支援いただきありがとうございます。
お天気アプリ最大の情報量で、できるだけたくさんの方に使っていただきたい、そして、正確な情報を提供することで、皆さんのお役に立ちたい、そういった想いがつまったアプリの大幅リニューアル。
ウェザーニューズは、気象会社の使命として防災・減災を目指し、ユーザーの皆様に天気予報を最大限ご活用いただけるよう、スタッフ一同全身全霊でサポートしてまいります。
お天気アプリ最大の情報量で、できるだけたくさんの方に使っていただきたい、そして、正確な情報を提供することで、皆さんのお役に立ちたい、そういった想いがつまったアプリの大幅リニューアル。
ウェザーニューズは、気象会社の使命として防災・減災を目指し、ユーザーの皆様に天気予報を最大限ご活用いただけるよう、スタッフ一同全身全霊でサポートしてまいります。