facebook line twitter mail

首都圏 凍結注意
23日朝は広範囲で残雪・凍結予想

2018/01/22 19:50 ウェザーニュース

週明け22日(月)日中に降り出した首都圏の雪は夕方までの段階で都心部を含め積雪エリアが広がっています。雪は今夜のうちには落ち着く予想ですが、次の注意ポイントとしては明日23日の道路凍結です。
>>今後の積雪状況は

広範囲で残雪・朝までに凍結状態に

box0
今夜遅くまでの積雪状況と明朝の気温をもとに、朝の通勤時間帯の道路凍結の状況を色分けしてみました。

ご覧の通り、ほとんどのエリアで雪が残り、凍結する予想です。

なお、都市部では人通りの多い所や日当たりの良い所、除雪が進んだ所は昼頃までに溶けそうですが、日陰や人通りの少ない裏道などでは夕方も雪が残って、夜に再び凍結状態になるおそれがあります。

凍結路面を歩く時の注意 5か条

box4
◆足の裏全体で歩く
すべってしまう人の多くは、普段のクセでかかとから地面に着いてしまい、その結果、体重が一点に集中してしまう傾向にあります。
踏み込むときも、足を上げるときも、なるべく足の裏を地面と平行になるように歩くと、すべりにくくなります。

◆歩幅に注意
前後の歩幅が大きくなるほど、着地の際にかかとなど1ヶ所に体重がかかりやすくなります。そのため、前後の歩幅は小さいほうが吉。
一方、左右の歩幅が小さい(左右の足が近い)と踏ん張りが効きにくいため、左右の歩幅は大きい方が良いかもしれません。

◆目線は足先
何気に重要なのが”目線”です。足先を見ながら歩くことで、路面状況を把握でき、踏んでも大丈夫そうなところが分かります。

◆靴の種類も重要
すべらないためには、もちろん靴の種類も重要。女性のヒールのように体重が一点に集中しやすい靴や、底を加工していない革靴のように引っかかりの少ない靴は滑りやすいもの。専用グッズを用意しないまでも、面が大きく凸凹した靴底の靴のほうが、すべりにくくなります。

◆時間に余裕を持って
「急ぐ・焦る」はすべるもと。少し慎重なくらいでも、ゆっくり踏みしめて歩いたほうが、すべるリスクは下げられます。そのためにも、時間に余裕を持って行動したいですね。

もし転びそうになったら…

どんなに気をつけていても、すべって転んでしまうときはあります。そんなとき、とっさに手や腕で体を支えたくなりますが、それは危険。支えた手や腕がすべってしまい、骨折などさらなるダメージに繋がる恐れがあります。

なるべく受け身のように体全体で転んだり、お尻など肉付きがよくショックを吸収しやすい部位(かつ頭から遠いところ)で着地したりする方が、ダメージを小さく抑えられるかもしれません。
>>今後の積雪状況は
  • お天気トピックス
    もっと見る

  • 公式SNSアカウント