月曜は太平洋側や瀬戸内でも積雪のおそれ
22日(月)は西から雪や雨のエリアが広がります。関東では広い範囲で雪が降り、市街地でも積雪となる可能性がるため、冬タイヤを使用していない車での移動は控えたほうが良さそうです。
〔関連記事〕22日(月)は都心で積雪のおそれ
その後は晴れたり曇ったりで、24日(水)から25日(木)にかけては一部のエリアで雪雲が日本海側から流れ込む可能性があります。
今週は再び真冬らしい寒さが戻ってきます。
〔関連記事〕22日(月)は都心で積雪のおそれ
その後は晴れたり曇ったりで、24日(水)から25日(木)にかけては一部のエリアで雪雲が日本海側から流れ込む可能性があります。
今週は再び真冬らしい寒さが戻ってきます。
日本海側は大雪のおそれ
22日(月)は一旦冬型が緩むものの、23日(火)以降は冬型の気圧配置となり、週末にかけて今シーズン最強クラスの寒気が居座る見込みです。
大雪となる恐れがあるため、天気が落ち着いている間に、除雪作業を進めておくことをおすすめします。寒波の影響は、かなり長引くおそれがあります。
大雪となる恐れがあるため、天気が落ち着いている間に、除雪作業を進めておくことをおすすめします。寒波の影響は、かなり長引くおそれがあります。
沖縄:雲が主役の一週間
晴れる日もありますが、湿った空気の影響で雲が多い日が続きます。
最高気温は20℃前後と暖かな日が続くため、カンヒザクラの開花がさらに進みそうです。
〔リンク〕天気予報・週間予報
〔リンク〕この先の天候 長期見解
最高気温は20℃前後と暖かな日が続くため、カンヒザクラの開花がさらに進みそうです。
〔リンク〕天気予報・週間予報
〔リンク〕この先の天候 長期見解
◆南岸低気圧とその後の寒気について
南岸低気圧
22日(月)に九州付近にある低気圧が発達しながら本州の南岸を進む予想です。このコースを通ると、首都圏でも雪が降りやすくなります。
市街地でも積雪の可能性があり、交通に影響がでる恐れもあるため、最新の情報をこまめに確認するようにして下さい。
市街地でも積雪の可能性があり、交通に影響がでる恐れもあるため、最新の情報をこまめに確認するようにして下さい。
寒波
南岸低気圧はその後、爆弾低気圧並みに急発達。それにより、日本列島上空には、非常に強い寒気が流れ込みます。この寒気、ピークは24日(水)~25日(木)の予想ですが、次の週末を越えて29日(月)頃まで影響が長引くおそれもあります。
北陸を中心に、JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)による発達した雪雲がかかり続ける可能性があり、先週を上回る強雪・大雪になる恐れもあります。大雪に備えて、週末のうちにできる限りの雪下ろしや、念のため食料や燃料の備えをしておくとよさそうです。
また、東海や近畿でも雪の降る日がありそうです。
>>JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)とは?
北陸を中心に、JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)による発達した雪雲がかかり続ける可能性があり、先週を上回る強雪・大雪になる恐れもあります。大雪に備えて、週末のうちにできる限りの雪下ろしや、念のため食料や燃料の備えをしておくとよさそうです。
また、東海や近畿でも雪の降る日がありそうです。
>>JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)とは?