衛星から見た穴あき雲の様子

こちらは、穴あき雲をひまわり8号から見た画像です。衛星からみてもぽっかりと穴があいていることが顕著に分かります。
穴あき雲の正体は?

過冷却現象
水は普通、0℃になると凍りますが、0℃以下になっても凍らず水の状態のままになることがあります。この状態を、過冷却状態といいます。
今回見えていたツブツブした雲には、この過冷却状態の水が含まれています。
それが、南アルプスなどの山岳波動が上空に伝わることによって、過冷却状態で浮いていた水の粒が、氷の粒へと変化して落下したため、その部分が穴あきになったと考えられます。
今回見えていたツブツブした雲には、この過冷却状態の水が含まれています。
それが、南アルプスなどの山岳波動が上空に伝わることによって、過冷却状態で浮いていた水の粒が、氷の粒へと変化して落下したため、その部分が穴あきになったと考えられます。