各エリアのお出かけ危険度
【西日本のお出かけ危険度】
お出かけをするなら16日(土)前半がおすすめです。
九州には17日(日)に上陸の恐れ。西日本では16日(土)後半~17日(日)にかけて、広い範囲で大雨や暴風になる可能性があります。
・鉄道:九州新幹線、東海道・山陽新幹線含め九州・中四国・近畿の在来線でも多数影響の恐れ
・高速道路:ピーク時は通行止めとなる区間がでてきそうです。
・航空:欠航便や条件付き運航など多数発生の可能性があります。
【東日本のお出かけ危険度】
東日本では17日(日)の後半ほど、広い範囲で大雨や暴風になる可能性があり、太平洋側ほど大雨に警戒が必要です。
・鉄道:関東や東海も含め在来線では多数遅延の可能性あり。東海道新幹線や北陸新幹線も遅延の可能性あり。
・高速道路:特に橋にあたる区間など一時強風で通行止めの可能性あり。
・航空:羽田や成田・セントレアなど主要空港でも遅延や条件付きとなる便が出る可能性あり。
【北日本のお出かけ危険度】
北日本では17日(日)後半~18日(月)にかけて大雨や暴風になる可能性があります。
・鉄道:東北では17日(日)終電に近い新幹線や18日(月)の在来線では運転見合わせとなる路線も出てきそうです。
・高速道路:東北や北海道の道央・道東などでも一部の区間で18日(月)は通行止めの可能性あり。
・航空:17日(日)夜~18日(月)は東北・北海道ともに遅延や条件付き運航となる路線も。
※この情報は随時更新してまいりますので、お出かけ前の予定組に最新の情報を御確認下さい。
お出かけをするなら16日(土)前半がおすすめです。
九州には17日(日)に上陸の恐れ。西日本では16日(土)後半~17日(日)にかけて、広い範囲で大雨や暴風になる可能性があります。
・鉄道:九州新幹線、東海道・山陽新幹線含め九州・中四国・近畿の在来線でも多数影響の恐れ
・高速道路:ピーク時は通行止めとなる区間がでてきそうです。
・航空:欠航便や条件付き運航など多数発生の可能性があります。
【東日本のお出かけ危険度】
東日本では17日(日)の後半ほど、広い範囲で大雨や暴風になる可能性があり、太平洋側ほど大雨に警戒が必要です。
・鉄道:関東や東海も含め在来線では多数遅延の可能性あり。東海道新幹線や北陸新幹線も遅延の可能性あり。
・高速道路:特に橋にあたる区間など一時強風で通行止めの可能性あり。
・航空:羽田や成田・セントレアなど主要空港でも遅延や条件付きとなる便が出る可能性あり。
【北日本のお出かけ危険度】
北日本では17日(日)後半~18日(月)にかけて大雨や暴風になる可能性があります。
・鉄道:東北では17日(日)終電に近い新幹線や18日(月)の在来線では運転見合わせとなる路線も出てきそうです。
・高速道路:東北や北海道の道央・道東などでも一部の区間で18日(月)は通行止めの可能性あり。
・航空:17日(日)夜~18日(月)は東北・北海道ともに遅延や条件付き運航となる路線も。
※この情報は随時更新してまいりますので、お出かけ前の予定組に最新の情報を御確認下さい。
交通・生活への影響をより詳しく

ウェザーニュースタッチや、WEBサイトの台風情報ではあなたの街への台風の影響をより詳しくお届けしています。
3連休のお出かけのスケジュール調整や台風からの被害を最小限にするためにもぜひご確認ください。
3連休のお出かけのスケジュール調整や台風からの被害を最小限にするためにもぜひご確認ください。