現在の雨雲の様子

各地の天気

西日本:局地的な激しい雨に警戒
台風が過ぎ去っても晴天とはならず、梅雨前線や湿った空気の影響で雨が降ります。中国エリアの雨のピークは過ぎましたが、引き続き河川の増水や氾濫、土砂災害などに警戒が必要です。
また、九州や四国・近畿では雨が強まり雷の可能性も。最新の情報をこまめにご確認ください。
また、九州や四国・近畿では雨が強まり雷の可能性も。最新の情報をこまめにご確認ください。
東海、関東:にわか雨や落雷に注意
東海は朝に雨が降る所も昼間は天気が回復。午後は日差しが期待出来そうです。
一方で関東は日差しがあっても油断禁物。夕方はにわか雨や雷雨の可能性あり。お出かけには折りたたみの傘をお持ちください。
昼間は30℃前後まで上がって、ムシムシとした暑さになりそうです。
一方で関東は日差しがあっても油断禁物。夕方はにわか雨や雷雨の可能性あり。お出かけには折りたたみの傘をお持ちください。
昼間は30℃前後まで上がって、ムシムシとした暑さになりそうです。
北陸:大雨のピーク過ぎても災害注意
大雨が続いていた北陸から梅雨前線が離れ、雨は弱まっていきます。
ただ、地盤が緩んでいる所があるため、雨が止んでも土砂災害に注意が必要です。引き続き急な斜面には近づかないようにしてください。
ただ、地盤が緩んでいる所があるため、雨が止んでも土砂災害に注意が必要です。引き続き急な斜面には近づかないようにしてください。
東北:お出かけには折り畳みの傘
日本海側を中心に雲が広がりやすく、すっきりしない天気となりそうです。日差しの出る太平洋側も、午後はにわか雨の可能性がありますので、折り畳みの傘があると安心です。
北海道:熱中症対策を万全に
昼間は広いエリアで晴れて日差しが届きます。内陸部は30℃前後まで気温が上昇、暑い一日となりそうです。屋外で長時間の活動をされる場合は、しっかりと熱中症対策を行ってください。
>>各地の詳しい天気をチェック
>>各地の詳しい天気をチェック