日曜日は西・東日本で天気回復

14日(日)になると低気圧や前線は離れ、西・東日本では日差しの届く所が多くなります。
一方、北日本は雨雲が発生・発達しやすい状況で、雨の降る所がありそうです。
一方、北日本は雨雲が発生・発達しやすい状況で、雨の降る所がありそうです。
各地の天気をチェック

北日本・関東:日曜日は隠れた雨に注意
東日本:土曜日は激しい雷雨の恐れ
13日(土)は東日本の広いエリアで傘の出番となります。
特に、東海や関東南部など太平洋側ほど大雨による道路冠水や落雷、突風等に注意が必要です。
14日(日)は中部エリアほど日差しが復活。ただ、北陸や関東ではニワカ雨の可能性があります。
引き続き雲が主役の空となり、ヒンヤリと感じそうです。
◆体感温度の変化に注意
関東では金曜日までの暑さから一変、週末はガクッと気温が下がり、最高気温は20℃~22℃前後に。肌寒く感じられるため、服装選びにご注意ください。
>>大雨のイメージと雨量の関係
>>各地の詳細な天気はこちら
特に、東海や関東南部など太平洋側ほど大雨による道路冠水や落雷、突風等に注意が必要です。
14日(日)は中部エリアほど日差しが復活。ただ、北陸や関東ではニワカ雨の可能性があります。
引き続き雲が主役の空となり、ヒンヤリと感じそうです。
◆体感温度の変化に注意
関東では金曜日までの暑さから一変、週末はガクッと気温が下がり、最高気温は20℃~22℃前後に。肌寒く感じられるため、服装選びにご注意ください。
>>大雨のイメージと雨量の関係
>>各地の詳細な天気はこちら
西日本:西からゆっくり天気回復
13日(土)は西からゆっくり天気回復へ。過ごしやすい体感で、お出かけや運動会も楽しめそうです。
ただ、12日(金)に大雨となったエリアでは、増水した河川や用水路には近づかないようにしてください。
また、紀伊半島では大雨の恐れがあるため、お出かけの際は注意が必要です。
14日(日)は日差しが届いてお出かけを満喫できる空になりそう。
25℃を超えて夏日となるところが多いため、暑さ対策をお忘れなく。
>>各地の詳細な天気はこちら
ただ、12日(金)に大雨となったエリアでは、増水した河川や用水路には近づかないようにしてください。
また、紀伊半島では大雨の恐れがあるため、お出かけの際は注意が必要です。
14日(日)は日差しが届いてお出かけを満喫できる空になりそう。
25℃を超えて夏日となるところが多いため、暑さ対策をお忘れなく。
>>各地の詳細な天気はこちら
沖縄:雨の季節到来
週末にかけて雨マークが並んでいます。
※本日13日(土)、沖縄・鹿児島の各気象台から「沖縄地方、奄美地方が梅雨入りしたとみられる」と発表がありました。
◆梅雨入り発表
・沖縄
平年より4日遅く、昨年より3日早い
・奄美
平年より2日遅く、昨年より3日早い
>>各地の詳細な天気はこちら
※本日13日(土)、沖縄・鹿児島の各気象台から「沖縄地方、奄美地方が梅雨入りしたとみられる」と発表がありました。
◆梅雨入り発表
・沖縄
平年より4日遅く、昨年より3日早い
・奄美
平年より2日遅く、昨年より3日早い
>>各地の詳細な天気はこちら