facebook line twitter mail

5月1日はスズランの日♪

top

2017/05/01 05:50 ウェザーニュース

今日5月1日は「スズランの日」と言われています。
フランスでは、この日に愛する人にスズランを贈る習慣があるそうです。

その可愛らしい見た目から、好んで育てている方も多いですが、今回はそんなスズランを改めて観察したくなるような、ちょっとした豆知識をご紹介します。

日本のスズランはひっそりと

box0
まるで鈴のような形をした花が特徴的なスズランは、日本原産のニホンスズランとヨーロッパ原産のドイツスズランが有名です。

ニホンスズランとドイツスズランの大きな違いは、見た目と育てやすさにあります。
ニホンスズランは、花の背丈が葉よりも低く、葉の影に隠れるように花が咲きます。なんだか控えめでシャイな日本人のようです。
一方、ドイツスズランは花の背丈が葉と同じかそれよりも高く、花自体の大きさもニホンスズランより大きめとなっています。

また、ニホンスズランは高温多湿が苦手で、少し育てるのが難しいともいわれています。対してドイツスズランは、丈夫で育てやすいため、園芸用として高い人気を誇っています。日本で栽培されているほとんどのスズランがこのドイツスズランのようです。

かわいい花には…

可愛らしい見た目とは裏腹に、スズランには毒があることを知っていますか?
よくテレビで、食べられる植物とよく似ていたために、間違えて食べてしまい食中毒になった、というニュースを聞きますよね。
スズランも誤って食べてしまうと非常に危険です。

また、スズランは、根や花に強い毒を持っているため、植え替えなどで長時間触れる場合は、手袋を着用した方が安全です。

「じゃあ、家に飾るのも良くないの…?」

スズランは花粉にも毒があると言われているので、食卓は避けてください。
小さな子どもやペットがいる家庭では、手の届かない場所に飾ることをおすすめします。

知らなかった方は、ちょっとびっくりしたかもしれませんが、直接口にしなければ問題はありません。たとえ汁や花粉がついてしまっても、しっかり洗い流せば大丈夫ですので、扱いに気をつけながら楽しんでください。

スズランにそっくり!

box2
よっちゃん (日立市)さん(茨城県)

スノーフレーク編

スズランとよく似た花に「スノーフレーク」というものがあります。
スズランと比べると大ぶりですが、花の形が確かに似ています。
葉に注目すると、スズランは幅の広い葉で、スノーフレークはシュッとした細い葉になっています。
この葉、何かに似ていると思いませんか?

そう、スイセン!

別名をスズランズイセンというのですが、確かに2つの花が合体したような見た目になっています。この花を見て「はっ!まるでスズランとスイセンだ!」と最初に気づいた人は、普段から色々な植物をよく観察していたのかもしれませんね。

ちなみに、スズランズイセンにも毒がありますのでご注意ください。

スズランにそっくり!パート2

box3
ゆりさん(東京都)

ドウダンツツジ編

今の時期は、様々な色のツツジが咲き始めていますが、ツツジの仲間にもスズランと似たものが!
ドウダンツツジというのですが、写真を見るとスズランのように、白くて可愛らしい花がいくつも咲いています。

ただ、ドウダンツツジは低木なので、先程のスノーフレークと比べると、見分けはつきやすいですね。

じっくり観察してみよう

box4
可児さん(岐阜県)
「道に咲いているあの花、◯◯だと思ってたけどよく見たら葉の形が全然違う!」など、普段から何気なく見ていた花も、じっくり観察すると意外な発見があったりします。

今の時期は様々な草花を楽しめる時期なので、お散歩がてらぜひ注目してみてください。

参考資料など

【参照・参考元】
北海道庁HP「スズラン(鈴蘭)」https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kn/tkn/hana/flower/hs013.html
みんなの趣味の園芸 NHK出版「スズランの基本情報」https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-330
  • お天気トピックス
    もっと見る

  • Twitterで
    最新情報つぶやき中!
    「この空あの人にも見せたいな…」そんな想いを共感・共有しながら”みんなで作る天気予報”をモットーにお届けしています。 天気・台風・地震・津波などの防災情報や、星空情報・季節の便り等もお楽しみに♪
  • 公式SNSアカウント
  • アナタのスマホに