夏日連続日数のタイ記録に

18日(火)は、日本海の低気圧に向かう南よりの風が山を越えて関東平野に暖かい空気となって流れ込み、群馬県高崎市上里見で30℃を超えるなど季節外れの暑さとなりました。
その暖かい空気の余韻が残り、日差しに暖められたこともあって、19日(水)も季節先取りの暑さとなっています。
東京では6月下旬並みの26.1℃まで上がり、4日連続の夏日となりました。これは、4月として夏日連続日数のタイ記録です。
これまでの記録は1998年4月で、19年ぶりのアツイ4月となっています。
その暖かい空気の余韻が残り、日差しに暖められたこともあって、19日(水)も季節先取りの暑さとなっています。
東京では6月下旬並みの26.1℃まで上がり、4日連続の夏日となりました。これは、4月として夏日連続日数のタイ記録です。
これまでの記録は1998年4月で、19年ぶりのアツイ4月となっています。
ウェザーリポートも「暑い」

「暑いですよ。」

「夏の暑さです。」
木曜日は暑さ落ち着く

ただ20日(木)は、関東地方に溜まった暖かい空気が抜けて、北寄りの風が吹くため、昼間の気温も20℃前後となる見込みです。
先取りの夏は束の間のことで、春らしい陽気に落ち着きそうです。
>>詳しい予報をチェック
先取りの夏は束の間のことで、春らしい陽気に落ち着きそうです。
>>詳しい予報をチェック