facebook line twitter mail

お花見時間は平均2時間!1位は京都と高知で2時間24分

お花見調査「お花見を楽しむ時間は?」
top

2018/04/02 16:45 ウェザーニュース

ウェザーニュースでは、第1回~第9回までお花見に関する調査を実施し、のべ7.3万人の回答を集計。第4回目はお花見を楽しむ時間を伺いました。

お花見時間は平均2時間

box0

1位は京都府・高知県

都道府県毎にお花見を楽しむ時間の平均を取り、ランキングにしました。TOP5はこちら↓

1位 2時間24分
  京都府・高知県
3位 2時間18分
  北海道・青森県
5位 2時間12分
  宮城県・岐阜県・大阪府・山口県・香川県・愛媛県

トップ5はどこも2.2時間以上と長く、宴会をしながら楽しむ方が多いのかもしれないですね。また1位の京都府は名所が多く、いろいろなところを巡ってお花見が楽しめる分、お花見時間が長いと考えられます。

ちなみに場所取り時間が最短だった沖縄県はお花見時間も最短の平均1.3時間。宴会をする習慣のない沖縄ならではの結果となりました。