20日11時の実況気温

実況気温を見ると、今日の11時時点で九州や関東、太平洋沿岸では15℃を超えています。
その他の西・東日本のエリアでも、昨日よりも気温が高くなっていることがわかります。
その他の西・東日本のエリアでも、昨日よりも気温が高くなっていることがわかります。
九州の体感報告(7時〜11時)

こちらは、九州のウェザーニュース会員による午前中の体感報告です。
昨日と比べて、その変化は一目瞭然。九州では朝から既に「暖かい・ちょうどいい」と感じている方が多かったことがわかります。
昨日と比べて、その変化は一目瞭然。九州では朝から既に「暖かい・ちょうどいい」と感じている方が多かったことがわかります。

今朝は寒冷前線が日本海にあり、西日本は前線の南側に位置していました。そのため、九州では朝から広く春の暖かな空気に覆われていたと考えられます。
東京の気温変化(19日13時〜20日12時)

関東でも段々と寒冷前線の南側の暖かい空気に覆われ、東京では12時に18.5℃を記録。13時には18.8℃となり、4月中旬並の暖かさとなっています。
◆13時時点の気温
・東京 18.5℃(4月中旬並)
・横浜 16.6℃(4月上旬並)
・千葉 15.2℃(3月下旬並)
・大阪 16.9℃(4月上旬並)
ただ、この後の気温の変化に注意が必要です。
◆13時時点の気温
・東京 18.5℃(4月中旬並)
・横浜 16.6℃(4月上旬並)
・千葉 15.2℃(3月下旬並)
・大阪 16.9℃(4月上旬並)
ただ、この後の気温の変化に注意が必要です。
寒冷前線通過後は…気温急降下

寒冷前線が通過したエリアでは、今度は冷たい空気に覆われてきます。
朝から暖かかった西日本では、段々と風向きが北西よりに変化。夜には普段通りの寒さが戻り、冷たい風も強まります。
10時に18.2℃だった福岡では、14時時点で既に12.8℃まで気温が低下しています。
関東では夕方から段々と風向きが北西寄りに変化し、気温が下がってきます。
朝から暖かかった西日本では、段々と風向きが北西よりに変化。夜には普段通りの寒さが戻り、冷たい風も強まります。
10時に18.2℃だった福岡では、14時時点で既に12.8℃まで気温が低下しています。
関東では夕方から段々と風向きが北西寄りに変化し、気温が下がってきます。
明日は今日と比べて10℃近く気温が下がる所も

明日21日(火)は、全国的に冷たい空気に覆われ、今日と比べて最高気温がガクッと下がるところが多い予想。
東京の予想最高気温は10℃(13時時点)で、今日と比べておおよそ10℃低下する予想です。
今日は強い風による交通機関への影響にも注意が必要ですが、明日にかけて急激な気温・体感温度の変化にも十分注意が必要です。
東京の予想最高気温は10℃(13時時点)で、今日と比べておおよそ10℃低下する予想です。
今日は強い風による交通機関への影響にも注意が必要ですが、明日にかけて急激な気温・体感温度の変化にも十分注意が必要です。