寒冷前線は前線の1つ

寒冷前線は、暖かい空気と冷たい空気の間にできる前線の1つです。天気図では青い線と三角で表現されています。
短気で怒りっぽい性格

寒冷前線の性格を一言で言うと「短気で怒りっぽい」暖かい空気と冷たい空気がぶつかると、重い冷たい空気が暖かい空気を無理やり押し上げます。このため空気の境目の所では発達した雨雲が発生します。寒冷前線は離れていると影響はありませんが、通過する時には空が真っ黒になり、短い時間でザッと強い雨や雷雨になり、雨雲の発達次第では大雨となる恐れもあります。なので、通過する前から通過するまでの時間が温暖前線と比べると非常に短いんです。
寒冷前線が近づいているときは災害レベルの大雨となることもあるので油断禁物です!天気予報で寒冷前線というコトバがでてきたら注意してくださいね。
▼動画でも解説(再生時間 01:17)
ウェザーニュースキャスター 松雪彩花