facebook line twitter mail

日本の色で表される美しき空たち

べべさん(山形県)
top

2016/11/16 09:57 ウェザーニュース

普段何気なく眺めている空にも様々な色がありますが、みなさんはどんな色が好きですか?

今回は、古くから親しまれている日本の色と、実際の空の色の美しいコラボレーションをお届けします。

空の色(青空編)

box0
ちようさぎさん(東京都)、ゆーきんぐ@釧路南西部さん(北海道)、たへたへさん(大阪府)
【紺碧(こんぺき)】
紺碧とは、日差しの強い、真夏の青空のような、深く濃い青色のこと。

【天色(あまいろ)】
天色とは、晴天の澄んだ空のような鮮やかな青色のこと。

【空色(そらいろ)】
空色とは、昼間の晴れた空を思わせる紫みの薄い明るい青色のこと。

空の色(朝焼け・夕暮れ編)

box1
ちむらさん(神奈川県)、fumiさん(愛知県)、コファーブル@宮城さん(宮城県)
【曙色(あけぼのいろ)】
曙色とは、夜が明け始める頃、太陽で白み始める東の空を思わせる明るい黄赤色のこと。

【紅掛空色(べにかけそらいろ)】
紅掛空色とは、かすかに紅がかった淡い空色のこと。

【瞑色(めいしょく)】
夕方のほの暗い色のこと。

夜が明けて、日が沈むまでの間、空の色は実に様々な色に変化していますね。
ではなぜ、このような変化は起こるのでしょうか?

空の色が変わる理由

box2
空の色が変わる理由には以下の2点が関わっています。

【太陽の光が地球に届くまでの距離】
実は太陽の傾きによって、太陽の光が地球に届くまでの距離というのは変わってきます。
図を見ると、昼間と朝焼け夕焼けの時では、昼間の方が地球に届くまでの距離が短くなっていることがわかります。

【太陽光に含まれる光の性質】
太陽光に含まれる青色の光は、屈折率が大きく、分散されやすいという性質を持っています。逆に赤い光は屈折率が小さく、分散されにくい性質となっています。

つまり、地球に届くまでの距離が短ければ、青い光は分散されずに届くため、青空を見ることができます。しかし、距離が長くなればなるほど、青い光は途中でほぼ分散され、見えなくなります。
その代わり、分散されにくい赤い光が届き、朝焼けや夕焼けのように鮮やかな赤い空となるのです。

色にまつわるおまけの話

box3

色が人に与える影響

【傷ついた時はオレンジパワー】
オレンジのあたたかい光は、傷ついた心に勇気を与えるパワーがあります。落ち込んだ時は、ぜひ夕焼けの空を眺めてみてください。

【爽やかな空の青さで冷静に】
青は、心身の興奮を鎮め、感情を抑える色と言われています。また、長時間の集中力を助ける働きもあるので、気分転換に青空を眺めるというのは非常に効果的です。

【赤+青のバランスと癒し】
紫色は「活発な赤」と「抑制の青」という正反対な2色が混ざった色です。赤と青のように、ぶつかり合う2つの心が葛藤状態にあるとき、両方の性質を持つ紫色が心のバランスを整えてくれます。
夕暮時の優しい紫色の空が、癒やしを与えてくれるかもしれません。

box4
新潟県佐渡市の空さん(新潟県)
いかがでしたか?空は見る時間や季節、天候などによって様々な表情を見せてくれます。

例えば、同じ青空でも、秋の澄み切った濃い青と春の霞がかった優しい青では全然違います。
また、段々と明るくなる夜明け前の空では、紺、白、オレンジの美しいグラデーションを楽しむこともできます。

お休みの日は、ゆっくり空を眺めて、お気入りの空の色を見つけてみてはいかがでしょうか?

空をともに見上げよう

box5
ウェザーニュースでは、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」の利用者と毎月の取り組みとして、16日の16時16分に、自分の真上に広がる空を撮影して頂いています。

月に一度のソライロの日に、あなたも好きな空の色をカメラにおさめてみませんか♪
  • お天気トピックス
    もっと見る

  • Twitterで
    最新情報つぶやき中!
    「この空あの人にも見せたいな…」そんな想いを共感・共有しながら”みんなで作る天気予報”をモットーにお届けしています。 天気・台風・地震・津波などの防災情報や、星空情報・季節の便り等もお楽しみに♪
  • 公式SNSアカウント
  • アナタのスマホに