
深夜に道北から降り出した雨は段々と南下して、早朝には札幌でも強い雨に。
函館市のウェザーニュース会員からは「雷近くに落ちた!」という報告や札幌市・旭川市のウェザーニュース会員からは、「急に雨が降って来ました~(。>д<)しかも、雷も鳴ってます。」や「雨がザーザー降って風はビュービューと吹いています。嵐のようです。」という報告が到着。
道北では前線通過とみられるタイミングで、留萌市で最大瞬間風速24.6m/s(05:03)、羽幌町では1時間に34.5mm(04:52)の雨を観測しています。
雷雨のピークは10~30分と短時間です。札幌では雨のピークを越えましたが、道東や道南では午前中いっぱい雷雨に注意が必要です。
▼現在の雨・雪雲の様子
※最新のレーダー画像が正しく表示されない場合は、オリジナルサイトからご確認ください。
函館市のウェザーニュース会員からは「雷近くに落ちた!」という報告や札幌市・旭川市のウェザーニュース会員からは、「急に雨が降って来ました~(。>д<)しかも、雷も鳴ってます。」や「雨がザーザー降って風はビュービューと吹いています。嵐のようです。」という報告が到着。
道北では前線通過とみられるタイミングで、留萌市で最大瞬間風速24.6m/s(05:03)、羽幌町では1時間に34.5mm(04:52)の雨を観測しています。
雷雨のピークは10~30分と短時間です。札幌では雨のピークを越えましたが、道東や道南では午前中いっぱい雷雨に注意が必要です。
▼現在の雨・雪雲の様子

※最新のレーダー画像が正しく表示されない場合は、オリジナルサイトからご確認ください。

また、嵐をもたらした寒冷前線通過、前線の北側からは強い寒気が流れ込んできて、夜には雨から雪に変わりそうです。
寒気の強さは札幌の上空1500m付近でマイナス8℃前後と平年の11月終わりから12月初め頃の強さ。
今季一番の強さの寒気で、旭川や札幌でも初雪の可能性があります。
旭川では明日の朝にはウッスラと雪が積もる可能性があるので、今日の昼間のうちに冬タイヤへの交換をしておくと安心です。
また、道北や道央、道南は昼間もあまり気温が上がらず、むしろ下がっていきます。朝は夜より冷え込むので、夜の寒さに備えてコートなどがあると安心です。暖かくしてお過ごしください。
寒気の強さは札幌の上空1500m付近でマイナス8℃前後と平年の11月終わりから12月初め頃の強さ。
今季一番の強さの寒気で、旭川や札幌でも初雪の可能性があります。
旭川では明日の朝にはウッスラと雪が積もる可能性があるので、今日の昼間のうちに冬タイヤへの交換をしておくと安心です。
また、道北や道央、道南は昼間もあまり気温が上がらず、むしろ下がっていきます。朝は夜より冷え込むので、夜の寒さに備えてコートなどがあると安心です。暖かくしてお過ごしください。