雪虫発見!

こちらの写真は、ウェザーニュースの北海道在中スタッフが、東大雪トムラウシ付近で撮影したものです。
季節の歩みを感じられる雪虫の発見に、急遽、北海道で雪虫調査を実施することにしました。
季節の歩みを感じられる雪虫の発見に、急遽、北海道で雪虫調査を実施することにしました。
皆さんの周辺では?

北海道で開催した調査では、「まだ見ない」という回答がほとんど。。ですが、「ちらほら(見た)」という回答も届いており、実際に雪虫が飛び始めていることが分かります。
雪虫の不思議

北海道では「出現すると1週間で雪が降る」と言われれている雪虫。
ウェザーニュースでは2007年〜2011年の5年間、会員の皆さんと一緒に、その初雪との関係を調査しました。その結果、雪虫の大量発生から初雪までの平均は2.24週間と俗説よりも1週間以上遅いことが分かりました。
まだまだ報告数は少ないものの、少しずつ飛び始めている雪虫。今年の雪への備えも兼ねて、この雪虫に注目してみるのも一つかもしれませんね。
ウェザーニュースでは2007年〜2011年の5年間、会員の皆さんと一緒に、その初雪との関係を調査しました。その結果、雪虫の大量発生から初雪までの平均は2.24週間と俗説よりも1週間以上遅いことが分かりました。
まだまだ報告数は少ないものの、少しずつ飛び始めている雪虫。今年の雪への備えも兼ねて、この雪虫に注目してみるのも一つかもしれませんね。