皆さんからのリポート

「台風前の湿度の高い空が18:40前後に突然焼けました。(今日の日の入は18:41)」

「台風前の静けさ‥海はすごく穏やかだけどお空も海も怖いくらい真っ赤!」

「台風前の怪しげな空でした18:46 蒸し暑い様な不快な体感です」
鮮やかな夕焼けになるメカニズム

空気中の水蒸気が多いほど波長の短い青色光が散乱し、波長の長い赤色は散乱されずに目に届くため、夕陽が赤くなります。
その赤い光が上空に広がる雲を下から照らすことで雲が赤く輝き、キレイな夕焼けになったのです。
ただ、ズバリこれは”台風が近づいている証拠”です。
その赤い光が上空に広がる雲を下から照らすことで雲が赤く輝き、キレイな夕焼けになったのです。
ただ、ズバリこれは”台風が近づいている証拠”です。
鮮やかな夕焼けは台風接近のサイン

水蒸気画像(3日19時現在)をみると、九州は真っ白くハッキリと映る雲がみられます。
現在九州に接近している台風12号によって、南からの湿った空気が次々と流れ込んでおり、空気中の水蒸気量が増加。九州北部では鮮やかな夕焼けが見られました。
現在九州に接近している台風12号によって、南からの湿った空気が次々と流れ込んでおり、空気中の水蒸気量が増加。九州北部では鮮やかな夕焼けが見られました。

九州では明日鹿児島に最接近し、5日(月)には九州北部に上陸する予想です。
今回の台風はコンパクトにまとまっていること、そして自転車並に速度が遅いことが特徴で、近づくと急に雨風が強まり、暴風雨となる恐れもあります。今後の動向に注意が必要。台風が過ぎ去るまでは油断せずにお過ごしください。
今回の台風はコンパクトにまとまっていること、そして自転車並に速度が遅いことが特徴で、近づくと急に雨風が強まり、暴風雨となる恐れもあります。今後の動向に注意が必要。台風が過ぎ去るまでは油断せずにお過ごしください。