facebook line twitter

今夜ピーク!
みずがめ座δ南流星群

気になる天気は?
top

2016/07/28 12:51 ウェザーニュース

7月末〜8月は、1年で最も流星が夜空をにぎわせるシーズン。なんと!6つの流星群が見られるかもしれないのです。
その中でも今日28日(木)はみずがめ座δ南流星群がピークを迎えます!

6つの流星群って?

box0
みずがめ座δ・ι&やぎ座流星群
6つのうちの4つは、みずがめ座流星群です。この流星群は、δ(デルタ)とι(イオタ)があり、それぞれ南群と北群に分かれています。

また、もう1つはやぎ座α(アルファ)流星群です。放射点は、みずがめ座と近い位置にあります。

box1
ペルセウス座流星群
さらに、8月12日にピークを迎えるペルセウス座が飛び始める時期でもあります。

極大日はいつ?

みずがめ座δ南流星群 7月28日
みずがめ座δ北流星群 7月26日
みずがめ座ι南流星群 8月5日
みずがめ座ι北流星群 8月20日
やぎ座流星群    7月30日
ペルセウス座流星群 8月12日

みずがめ座流星群の中で1番活動が活発なδ南群でも、単体では1時間に10個程度とそれほど目立った活動ではありません。ただ、同じ時期に6つもの流星群が夜空を賑わせるため、1年で最も流星たちが夜空を飛び交うシーズンであると言えるのです。

気になる天気は?

box3
北日本や関東北部~東海東部では、雲が広がり観測が難しいものの、関東南部や東海以西では観測できるチャンスがありそうです。

流星を見たいけれども、外で見られない方はぜひ生中継の放送でお楽しみください。

今夜、流星を生中継!

box4
みずがめ座δ南流星群の出現ピークは、今日7月28日(木) 。
放射点付近を中心に空全体を眺めるようにして流星観測をお楽しみください。

また、ウェザーニュースでは流星群の様子を生中継!

【中継時間】
7月28日(木)21時〜24時


夏の夜、チャット上のみんなと、お友達と、家族と、天体ショーをぜひお楽しみください。

流星中継は、YouTube LIVE、ニコニコ生放送、LINE LIVEなど、各種メディアにて配信予定です。
  • お天気トピックス
    もっと見る

  • Twitterで
    最新情報つぶやき中!
    「この空あの人にも見せたいな…」そんな想いを共感・共有しながら”みんなで作る天気予報”をモットーにお届けしています。 天気・台風・地震・津波などの防災情報や、星空情報・季節の便り等もお楽しみに♪
  • 公式SNSアカウント
  • アナタのスマホに