ハチ北高原
(兵庫)
雨雪レーダー
ゲレンデ紹介
頂上からの絶景を堪能しながらクルージングできるスカイロードや、樹氷コース、アルペンコース、アルペン林間コースと一気に滑れば全長4kmの超ロングクルージング、そして自然の地形を利用したスカイウォール、初級者向けミニスノーパークなど楽しさ満載。はじめてスキースノボをする人には、ネット仕切られたラクーナ、ベンチ完備の緩い斜面の「はじめてエリア」がおすすめです。中央ゲレンデは人工降雪機を完備!
全コース・ゲレンデが滑走可能。ハチへの行き来も出来ます!
- 標高
- 1221m 〜 560m
- コース数
- 14
- リフト数
- 10
- ボード滑走
- 全面可
- コース難易度
- 初級者向け 30%
中級者向け 40%
上級者向け 30% - レンタル
-
スキーセット
大人 3000円 / 子供 ー円スキーウェア
大人 3000円 / 子供 ー円ボードセット
大人 3500円 / 子供 ー円ボードウェア
大人 3000円 / 子供 ー円 - スクール
- スキー:○
スノーボード:○ - リフト料金
- ◆ハチ・ハチ北共通1日券
大人 4500円 小人 3000円
シニア 3800円
◆ハチ・ハチ北共通2日券
大人 8400円
◆ハチ・ハチ北共通午前券
大人 4000円
シニア 3800円
◆ハチ・ハチ北共通午後券
大人 3800円
◆ハチ・ハチ北共通シーズン券
大人 51000円 小人 31000円
シニア 48000円
◆シーズン3日券
◆ハチ・ハチ北共通1回券
大人 700円
- スノーパーク
-
○
詳細
レール、ボックス、8mワイドボックス、大小キッカーなど - パイプ
-
ー
詳細
ー - キッズパーク
-
○
詳細
ハチ北キッズパークは、ソリエリアをゆったりとレイアウトしています。スノーゴーラウンドは人気のアトラクションです。入場料は1000円です(リフト券購入者は無料)。 - 近場の温泉
- ハチ北温泉「湯治の郷」
民宿街の中央部分
三朝温泉に次いでラドン含有量が多く、肌もすべすべ。国産木材をふんだんに使用したあたたかい温泉です。 - 住所
- 〒667-1344 兵庫県美方郡香美町村岡区大笹580−1
- お問い合わせ
- TEL: 0796-96-0201
- 営業期間
- 12月19日 〜 4月上旬
- 営業時間
- 平日 登行リフト8:30〜17:00/ゲレンデリフト8:00〜16:30
休日 登行リフト8:00〜17:00/ゲレンデリフト8:00〜16:30
ナイター - 交通案内
-
- 電車 :JR山陰本線八鹿駅よりバス (50分)
車 :中国道吉川JC→舞鶴若狭道春日IC→北近畿豊岡道八鹿氷ノ山IC→R9(大阪から約120分) (分) - 施設
- ○ シャワー × 仮眠所 ○ 人工降雪機 ○ 更衣室 ○ 荷物置き場 ○ キッズパーク
- 駐車場
- 2000台
平日 1000〜1500円
休日 1500〜1800円
みんなのおすすめポイント
- コース
- 周辺施設
- 雪質
- アクセス
- グルメ
- 料金
- コース
- 雪質
- グルメ
- 周辺施設
- アクセス
- 料金
※皆さんからお送りいただいたゲレンデリポートをもとに作成しています。