朝里川温泉スキー場 北海道
滑走可否
現在の積雪
{{obs.snow_depth}} cm
リポート
スキー場の天気
1時間ごと
3時間ごと
10日間天気
日
時
天気
気温℃
風m/s
降雪cm
{{daily.date}}日{{daily.youbi_str}}
{{hourly.time}}
{{hourly.temp}}
{{hourly.wndspd}}
{{hourly.snow}}
日
時
天気
気温℃
風m/s
降雪cm
{{daily.date}}日{{daily.youbi_str}}
{{hourly.time}}
{{hourly.temp}}
{{hourly.wndspd}}
{{hourly.snow}}
日
天気
最高℃
最低℃
雪質
{{item.date}}
{{item.youbi_str}}
{{item.high}}
{{item.low}}
※雪質情報は、前日の降雪を考慮して発表しています。
雨雪レーダー&ゲレンデ積雪量
ゲレンデ紹介
小樽市街地から車で15分、札幌から40分。温泉街にある宿泊施設からは徒歩7分という好立地にある。ゲレンデから望むダイナミックな日本海の眺めと、フワフワのパウダースノーが満喫できる。全長3000mの表情豊かなゲレンデにはスキーが初めての方でも安心のコースから、急斜面、コブ斜面と上級者も満足できるコースまで全9コースの多彩なレイアウト。まさにPOWDER SNOW HOKKAIDOのスキー場です。NEWイエローリフトが誕生、中間駅から降りることもでき、初心者にはウレシイ。乗り降り容易なスノーエスカレータがある斜面では、スキーやスノーボードのデビューにピッタリ。雪山デビューは“ASARI”で!
{{hitokoto}}
- 標高
-
660m 〜 140m
- コース数
-
11
- リフト数
-
5
- ボード滑走
-
全面可
- コース難易度
-
初級者向け 30%
中級者向け 40%
上級者向け 30% - レンタル
-
スキーセット
大人:6200円
子供:4500円スキーウェア
大人:5500円
子供:4000円ボードセット
大人:6200円
子供:4500円 - スクール
-
スキー:○
スノーボード:○ - リフト料金
-
◆リフト1日券
大人 4000円 小人 2500円
シニア 3200円
◆4時間券
大人 3600円 小人 2000円
シニア 2900円
◆アフター14(午後2時以降)
大人 2800円 小人 1500円
シニア 2500円
◆2日券
大人 7200円 小人 4500円
シニア 5800円
◆3日券
大人 10500円 小人 6500円
シニア 8500円
◆11回券
大人 4200円 小人 3000円
シニア 4200円
◆1回券
大人 420円 小人 300円
シニア 420円
◆5回券
大人 2000円 小人 1500円
シニア 2000円
- スノーパーク
-
×
- キッズパーク
-
○
詳細
アサリファンパーク利用無料。『ソリや雪だるまづくりなど楽しい想い出を作ってください』
- パイプ
-
×
- ペットの同伴
-
×
- 近場の温泉
-
朝里川温泉
徒歩5分
ワンランク上の身体にチェンジする「朝里川温泉」。小樽からは車で約20分、札幌からは約40分ほどの温泉郷。朝里川温泉郷は「ゆらぎの里」と呼ばれています。心がリラックスするほのぼの感、散歩・散策のブラブラ感、木洩れ陽のキラキラ感、湯面のゆらゆら感など、心と身体全体が「ゆらぎ」ます。
- 住所
-
〒047-0154 北海道小樽市朝里川温泉1-394
- お問い合わせ
-
TEL:0134-54-0101
- 営業期間
-
2022年12月10日 ~ 2023年4月5日
- 営業時間
-
平日:オープン〜12月16日まで9:00〜16:00 2/1〜2月26日: 8:30〜17:30 2月27日〜クローズ 9:00〜16:00
休日:オープン〜12月16日まで9:00〜16:00 2/1〜2月26日:8:30〜17:30 2/27〜クローズ: 9:00〜16:00
ナイター:- - 交通案内
-
電車 :函館本線小樽駅よりバスかタクシー (20分)車 :朝里ICから一般道(3km) (5分)飛行機:新千歳空港IC〜朝里IC〜一般道 (65分)
- 施設
-
- シャワー
- 仮眠所
- 人工降雪機/人工造雪機
- 更衣室
- 荷物置き場
- キッズパーク
- 託児所
- ペットの同伴
- 駐車場
-
800台
平日 無料〜
休日 無料
みんなのおすすめポイント
- コース
- 周辺施設
- 雪質
- アクセス
- グルメ
- 料金
- コース
- 雪質
- グルメ
- 周辺施設
- アクセス
- 料金
※皆さんからお送りいただいたゲレンデリポートをもとに作成しています。