現在、掲載している情報は2020年のものです。
2021年の情報は2月にリリース予定です。
2021年の情報は2月にリリース予定です。
せいけいこうえん
西渓公園の桜佐賀県多久市多久町1975-1
2019年の開花日 月 日
2019年の満開日 月 日
見どころ紹介
所在地
交通案内
見どころ紹介
自然と人工美が調和した西渓公園は江戸時代、多久邑女山多久家(家老職)の屋敷跡でした。多久出身の炭鉱王・高取伊好の号を「西渓」と称したためこの名をとり西渓公園と名付けられました。園内にある寒鷺亭や歴史民俗博物館(レンガ造りの書庫)も同じころ高取氏が寄贈したものです。春の梅に始まり、400本の桜、つつじ、秋にはもえるような紅葉が公園をつつみ、1年中自然の変化が楽しめます。
- 例年の見頃
- 4月上旬
- 桜の本数
- 400本
- 桜の種類
- ソメイヨシノ
- ライトアップ
- -
さくらまつり
所在地
846-0031
佐賀県多久市多久町1975-1
- お問い合わせ
- 多久市都市計画課 (TEL:0952-75-4827)
- URL
- http://www.city.taku.lg.jp/
- 入場時間
- 制限なし
- 入場料
- 無料
交通案内
- 電車
- JR唐津線多久駅よりタクシー利用(10分)
- 車
- 多久ICよりR203号経由(20分)
- 駐車場
- 小型車40台、大型車5台(無料)