現在、掲載している情報は2020年のものです。
2021年の情報は2月にリリース予定です。
2021年の情報は2月にリリース予定です。
だいござくら(まにわし)
醍醐桜(真庭市)岡山県真庭市別所2277
2019年の開花日 月 日
2019年の満開日 月 日
見どころ紹介
所在地
交通案内
見どころ紹介
後醍醐天皇が隠岐配流の際にこの桜を見て賞賛したといわれる桜で、推定樹齢1000年、県下一の巨木といわれる。また、新日本名木百選の1つであり、県の天然記念物にも指定されています。山里の丘陵にあって、堂々と天に向かってそびえ立つ姿は見事です。※桜付近での飲食はご遠慮ください。飲食は近くの休憩所をご利用ください。
- 例年の見頃
- 4月上旬
- 桜の本数
- 2本
- 桜の種類
- ヒガンザクラ
- ライトアップ
- 5分咲き以降・日没〜21:00(予定)
夜桜
所在地
719-3157
岡山県真庭市別所2277
- お問い合わせ
- 真庭市落合振興局地域振興課 (TEL:0867-52-1111)
- URL
- http://www.city.maniwa.lg.jp/
- 入場時間
- 制限なし
- 入場料
- 無料
交通案内
- 電車
- JR姫新線美作落合駅よりタクシー(40分)
- 車
- 中国道落合ICより(40分)
中国道北房ICより(30分) - 駐車場
- 約200台(有料)