うめのみやたいしゃ
梅宮大社の桜京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
※この名所はヤエザクラの予測・取材を行っています
見どころ紹介
所在地
交通案内
見どころ紹介
- 例年の見頃
- 4月中旬〜4月下旬
- お花見期間の混雑度
- 平日:意識しなくてもソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
※2019年までのお花見期間の混雑度です - 桜の本数
- 100本
- 桜の種類
- ヤエザクラ、ソメイヨシノ、オオテマリ、ショウゲツ、フゲンゾウ
- ライトアップ
- なし
- さくらまつり詳細
- 桜祭 雅楽祭(4月第3日曜)祭典11時〜、雅楽奉納11時40分
さくらまつり
桜並木
所在地
615-0921
京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
- お問い合わせ
- 梅宮大社 (TEL:075-861-2730)
- URL
- http://www.umenomiya.or.jp/
- 入場時間
- 9:00〜17:00(16:30受付終了)
- 入場料
- 大人600円、小人400円
交通案内
- 電車
- 阪急嵐山線松尾大社駅より徒歩(13分)
- 車
- 名神高速京都南ICより(30分)
- 駐車場
- 20台(無料)