いなりこうえん
稲荷公園の桜愛知県豊川市緑町
見どころ紹介
所在地
交通案内
見どころ紹介
広い芝生に遊具、トイレあり、ゆっくり流れる時間の中で満開の桜をお楽しみいただけます。豊川稲荷の裏手にある公園なので、花見の後はぜひ豊川稲荷歴史散策にお出かけしてみては。
- 例年の見頃
- 3月下旬〜4月上旬
- お花見期間の混雑度
- 平日:意識しなくてもソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識しなくてもソーシャルディスタンスが取れる密度
※2019年までのお花見期間の混雑度です - 桜の本数
- 約90本
- 桜の種類
- ソメイヨシノ
- ライトアップ
- なし
- さくらまつり詳細
- -
駅チカ
所在地
愛知県豊川市緑町
- お問い合わせ
- 豊川市観光協会 (TEL:0533-89-2206)
- URL
- http://www.toyokawa-map.net/
- 入場時間
- 3月下旬〜4月上旬(予定)
- 入場料
- 無料
交通案内
- 電車
- 名鉄豊川線「豊川稲荷駅」徒歩(10分)
JR飯田線「豊川駅」徒歩(10分) - 車
- 東名高速「豊川IC」から車で(10分)
- 駐車場
- なし