ふなばしあんでるせんこうえんふなばしアンデルセン公園の桜
最終取材日:4月15日
葉桜
つぼみ
開花
満開
葉桜
※ この名所は(ソメイヨシノ)の予測・取材を行っています
天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
見どころ紹介
※今年も新型コロナウイルス感染拡大防止等の影響で、すぐに情報が更新されない場合がございます。開園時間・休園日などの情報は各名所の公式サイトと合わせてご確認ください。
3月に開花するカンヒザクラを皮切りに、ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラなど約10種類の桜が順次見頃を迎えます。見どころは、アスレチックや大滑り台などで大人も子供も思い切り遊べる「ワンパク王国ゾーン」。ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラは3月下旬から4月にかけて見頃を迎えます。
-
例年の見頃
-
3月上旬〜4月下旬
-
桜の種類
-
カンヒザクラ、河津桜、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラ
-
桜の本数
-
約800本
-
ライトアップ
-
なし
-
さくらまつり詳細
-
さくらまつり(3/19〜4/7)
-
名所に関する情報
-
さくらまつり開催
桜並木
-
お花見期間の
混雑度 -
平日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度※2019年(新型コロナウイルス流行前)までのお花見期間の混雑度です
-
所在地
-
〒274-0054
千葉県船橋市金堀町525 -
入場時間
-
9時30分〜16時(4/8〜10/31の土日祝日、3/20〜4/7、6/15、7/20〜8/31の全日は9時30分〜17時)、月曜休園(祝日、春、夏、冬休み期間は開園)
-
入場料
-
一般900円、高校生(生徒証提示)600円、小・中学生200円、幼児(4歳以上)100円、25人以上の団体は1割引き、65歳以上は証明書の提示により無料になります。身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、手帳又はミライロIDの提示によりご本人様と介護者様1名の入園料金と駐車料金が無料になります。
-
お問い合わせ
-
ふなばしアンデルセン公園
TEL:047-457-6627 -
交通案内
-
電車
新京成線三咲駅より新京成バスセコメディック病院行き約15分「アンデルセン公園」下車すぐ
JR船橋駅北口より新京成バス小室駅行きで約40分「アンデルセン公園西口」下車徒歩5分、北習志野駅から小室駅行で約20分「アンデルセン公園」下車すぐ、セコメディック病院行きで「豊富農協前」下車徒歩約5分車
東関東自動車道千葉北ICから約17km、京葉道路花輪ICから約13km
駐車場
約1100台(普通車500円/1日)、大型車(マイクロバスを含む)2000円(要予約)、冬期(12/1〜3/15)は普通車300円、大型車1000円