みやじま
宮島の桜広島県廿日市市宮島町
見どころ紹介
所在地
交通案内
見どころ紹介
宮島では国重要文化財である大鳥居や多宝塔などと、見事に咲き誇る1900本の桜とのコラボレーションがご覧いたいただけます。夜桜が楽しめるスポットではありますが、時期、場所によってはご覧頂けない場合があります。
白丸さん (2014年)
閉じる
- 例年の見頃
- 4月上旬
- お花見期間の混雑度
- 平日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
※2019年までのお花見期間の混雑度です - 桜の本数
- 約1900本
- 桜の種類
- ソメイヨシノ、シダレザクラ
- ライトアップ
- なし
- さくらまつり詳細
- -
夜桜
所在地
739-0541
広島県廿日市市宮島町
- お問い合わせ
- (一社)宮島観光協会 (TEL:0829-44-2011)
- URL
- http://www.miyajima.or.jp
- 入場時間
- 制限なし
- 入場料
- 無料
交通案内
- 電車
- JR山陽本線宮島口よりフェリーで(10分)
広島電鉄宮島口よりフェリーで(10分) - 車
- 山陽道廿日市IC・大野ICよりフェリー乗り場まで(15分)
- 駐車場
- 宮島対岸には大小合わせて1000台程度の駐車スペースあり、島内にはなし