あさひやまこうえん
朝日山公園の桜富山県氷見市幸町16
見どころ紹介
所在地
交通案内
見どころ紹介
展望台からは市街地はもちろん南北の海岸線のつらなり、潮路に浮かぶ能登半島から立山連峰にいたるまでの息をのむような素晴らしい景観が一望できます。標高42m面積約2.5ヘクタールの園内にはソメイヨシノ約160本が植えられており県内有数のサクラの名所として知られています。またゴミは必ずお持ち帰りくださいますようご協力下さい。※新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止の観点から、お花見期間における公園内でのシート敷きや椅子を置いての飲食行為を禁止とさせていただく場合があります。なお、散策しながらのお花見については、可能な限り人混みを避け、せきエチケット等の取り組みをお願いいたします。
- 例年の見頃
- 4月中旬
- お花見期間の混雑度
- 平日:非公開
休日:非公開
※2019年までのお花見期間の混雑度です - 桜の本数
- 160本
- 桜の種類
- ソメイヨシノ
- ライトアップ
- 18:00〜23:00(予定)
- さくらまつり詳細
- -
夜桜
所在地
935-0021
富山県氷見市幸町16
- お問い合わせ
- (一社)氷見市観光協会 (TEL:0766-74-5250)
- URL
- http://www.kitokitohimi.com/
- 入場時間
- 通年
- 入場料
- 無料
交通案内
- 電車
- JR氷見線氷見駅より徒歩(15分)
- 車
- 能越道氷見ICより(10分)
- 駐車場
- 約50台(無料)