てんとざんさくらこうえん天都山桜公園の桜
最終取材日:5月10日
葉桜
つぼみ
開花
満開
葉桜
※ この名所は(エゾヤマザクラ)の予測・取材を行っています
天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
見どころ紹介
※今年も新型コロナウイルス感染拡大防止等の影響で、すぐに情報が更新されない場合がございます。開園時間・休園日などの情報は各名所の公式サイトと合わせてご確認ください。
約1000本のエゾヤマサクラが咲く名所。開花時期が5月中旬と、桜前線の終盤を飾る桜の名所のひとつ。例年であれば雪を抱く斜里岳を桜越しに望めます。桜公園のある天都山は、国指定の名勝地にあり、オホーツク海、知床連山、網走湖など360度のパノラマを楽しむ事が出来、近隣には展望台もある。展望台併設のオホーツク流氷館では、通年で流氷を展示している観光施設もあり、網走の魅力を満喫できる。
-
例年の見頃
-
5月中旬
-
桜の種類
-
エゾヤマザクラ
-
桜の本数
-
約1000本
-
ライトアップ
-
なし
-
お花見期間の
混雑度 -
平日:意識しなくてもソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識しなくてもソーシャルディスタンスが取れる密度※2019年(新型コロナウイルス流行前)までのお花見期間の混雑度です
-
所在地
-
〒0930044
網走市天都山244-3 -
入場時間
-
24時間
-
入場料
-
なし
-
お問い合わせ
-
オホーツク流氷館
TEL:0152-43-5951 -
交通案内
-
電車
JR網走駅から乗り換え 網走バス・施設めぐりバスで15分 バス停「天都山・流氷館」から徒歩 (5分)
車
美幌バイパス・女満別空港ICから約 (20分)
駐車場
100台(無料)
-
その他の
観光施設 -
天都山展望台・オホーツク流氷館(車で1分)、博物館網走監獄(車で5分)、北海道立北方民族博物館(車で5分)