(中止)第43回ふしの夏まつり
【コロナ感染拡大防止の為中止】明治末期から続く山口市の夏の風物詩。山口市で開催される明治末期に始まった歴史ある花火大会です。新幹線開通後に伴い一時中断していた時期もありますが、1979年(昭和54年)に再開し、今年で42回目となります。保安距離ギリギリから打ち上げられるため、目の前に大輪が広がります。さらに後方にある山に反響する音で迫力倍増します。2021年は、コロナ感染拡大防止のため中止とします。
開催予定日 | 【中止】7月31日(土) |
---|---|
開催時間 | 20:00〜21:00 |
順延予定 | -- |
打ち上げ数 | 3000発 |
主催者コメント | ※当日、主催者から発表された情報を記載します。 |
場所
開催場所
椹野川東津河川公園
アクセス
JR山口線周防下郷駅徒歩7分、山陽本線新山口駅利用徒歩15分。
駐車場
なし
交通規制
会場付近、車両通行止め(16:00〜22:00)(予定)、会場付近、車両通行止め・16:00〜22:00(予定)
大会情報
打ち上げ予定数
3000発
過去の人出
32000人
見所
【コロナ感染拡大防止の為中止】明治末期から続く山口市の夏の風物詩。山口市で開催される明治末期に始まった歴史ある花火大会です。新幹線開通後に伴い一時中断していた時期もありますが、1979年(昭和54年)に再開し、今年で42回目となります。保安距離ギリギリから打ち上げられるため、目の前に大輪が広がります。さらに後方にある山に反響する音で迫力倍増します。2021年は、コロナ感染拡大防止のため中止とします。
※中止の場合は過去の情報が掲載されている場合があります。