2022年の花火大会開催情報の更新は終了しました。
来シーズンの情報は2023年7月に掲載予定です。
来シーズンの情報は2023年7月に掲載予定です。
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日
時
天気
降水
気温
風
{{daily.date}}日{{daily.youbi_str}}
{{hourly.time}}
{{hourly.prec}}ミリ
{{hourly.temp}}℃
5m
日
時
天気
降水
気温
風
{{daily.date}}日{{daily.youbi_str}}
{{hourly.time}}
{{hourly.prec}}ミリ
{{hourly.temp}}℃
5m
日
天気
最高
最低
降水
{{item.date}}
{{item.youbi_str}}
{{item.high}}℃
{{item.low}}℃
{{item.pop}}%
【2022年は開催中止】つるたまつり花火大会は、日本一長い木造三連太鼓橋「鶴の舞橋」が架かる津軽富士見湖を会場に行われます。県内でもめずらしい水上スターマインなど約2500発の花火が打ち上げられる中、約30メートルの龍神船が湖上を運行するさまは幻想的で、毎年多くの皆様にご好評をいただいております。
8月12日(金)
19:30〜
約2500発
津軽富士見湖
25000人
青森県北津軽郡鶴田町大字廻堰字大沢
鶴田町役場企画観光課
TEL:0173-22-2111(内線265)
JR五能線陸奥鶴田駅より車で約10分。
●周辺の駐車場
富士見湖パーク外約600台(一部有料)
会場周辺駐車禁止、一部一方通行・18:00〜21:30
全国の花火大会の開催情報や天気予報を掲載しています