戻る

よくあるお問い合わせ

アラーム通知・メールサービス

「登録ありません」といわれメールを停止できない

ガラケーで設定したメールの可能性があります。
下記のメールアドレス宛に、停止したいメールを受け取っているメールアドレスから、メールを送信します。
翌日分より、メールの送信を停止します。

del_request@m.wni.co.jp

※内容は記載せず、送信を行ってください。送信されたアドレス宛てのメールサービスが一括で停止されます。

※翌日になっても止まらない場合、お問い合わせフォームから、以下の情報をお知らせください。
・受け取っているご自身のメールアドレス
・停止希望の旨

メールサービス)朝刊メールを利用したい

毎朝お届けする朝刊メールの設定方法をご案内します。
1.以下のサイト中盤の「朝刊メール」をタップ
https://weathernews.jp/s/
2.「設定はこちら」から、時間帯や曜日、メールアドレスの設定をおこない、「仮登録」をタップ
3.間もなく、weathernews@wni.co.jpからメールが届きますので、本文にあるURL(httpから始まる英文)をタップして、手続きを完了する

仮登録後のメールが届かない場合、weathernews@wni.co.jpのメールアドレスが受信できない設定になっていたり、設定サイトでご入力いただくメールアドレスが間違っている場合がございます。

朝刊メールを止めたい

朝刊メールの停止方法をご案内します。
1.サイト中盤の「朝刊メール(無料)」をタップ
2.「設定を削除する」をタップ
3.自動的にメールアドレスが入り「削除する」ボタンが表示されましたら「削除する」をタップ
4.メールアドレスが入らない場合、受信している「メールアドレス」を入れて「削除する」をタップ

※翌日になっても止まらない場合、お問い合わせフォームから、以下の情報をお知らせください。
・受け取っているご自身のメールアドレス
・停止希望の旨

おめざましメール・おかえりメールを停止したい

「おめざましメール」や「おかえりメール」は、アプリ「ウェザーニュース」内で停止することができます。

もし、有料会員を解約していて設定に進むことができない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡をください。

停止方法
1.アプリ「ウェザーニュース」を起動
2.左下の「メニュー」をタップ
3.「アプリの設定」をタップ
4.「プッシュ通知」をタップ
5.「お天気アラーム」を選択
6.ページ下部の「ウェザーニュースLiVE連動メール」を選択
7.「おめざましメール」「おかえりメール」の欄にある「設定はコチラ」を選択
8.赤いボタン「この設定を削除」をタップ
9.「削除」をタップすると、配信の停止が完了します。

メールアドレスの変更について

メールサービスによって、変更場所が異なります。

▼朝刊メール
メールアドレスの変更をすることができません。
メールアドレスの変更を行った場合は、「朝刊メール」から、新規に設定をお願いします。

▼防災メール
「防災メール」を選択し、メールアドレス設定より変更を行ってください。

▼おめざまし・おかえりメール
「ウェザーニュース」から変更をします。
1.ウェザーニュースを起動
2.左下の 「メニュー」をタップ
3.「お天気アラーム」もしくは「スマートアラーム」を選択
4.[ウェザーニュースLiVE連動メール]をタップ
5.おめざましメール、おかえりメールのそれぞれの「設定はこちら」をタップ
6.メールアドレスの変更手続きをおこなう
7.ページ下方の「登録」をタップ

メールが届かない(受信許可設定をなさっている方)

ウェザーニュースからお送りするメールアドレスは、
weathernews@wni.co.jp
 雨雲アラーム
 地震アラームなど
@solive24.com
(@マークより前の部分はキャスターによって異なります)
 おめざましメール
 おかえりメール
supportdesk@wni.co.jp
 サポートデスクからの連絡
となっています。迷惑メール防止のため受信制限をされている場合は、上記のメールを受信できるよう設定の追加を行ってください。

ドメイン指定を行う場合は、
@wni.co.jp
@solive24.com
の2種類を受信できるよう設定の追加を行ってください。

もし、メールの設定で、以下の項目がございましたら、それぞれ、許可くださいますよう、お願いいたします。
・URL(httpから始まる英数字)つきメール
・携帯 PHS以外のメール