Q.緊急地震速報を利用するには?
専用アプリケーション"The Last 10-Second"をダウンロードし、PCにインストールして下さい。 緊急地震速報のデータを受信するには、ウェザーニュース会員に登録することが必要です。新規登録は、PC・携帯電話・スマートフォンのいずれからでも可能です。
Q.既に携帯電話でウェザーニュース会員登録をしていますが、PCで再登録しなくてはいけませんか?
既に携帯電話でウェザーニュース会員に登録していれば、PCでの会員再登録の必要はありませんが、PCのサービスを利用(ログイン)するためのPC用のメールアドレスとパスワードを、携帯電話から登録する必要があります。携帯電話で「ウェザーニュース」にアクセス し、トップページから「PCでもウェザーニュース」へと進み、PC用のメールアドレスとパスワードの登録を行って下さい。なお、スマートフォンをお使いの場合は、既にご登録頂いているメールアドレスとパスワードをご利用下さい。
Q.パスワードを忘れてしまいました。
こちらの画面よりパスワードの再登録手続きを行って下さい。
Q.Windows以外のOSを利用しているのですが。
申し訳ございませんが、現在は対応しておりません。
Q.あらゆるインターネット環境で受信できますか?
インターネット環境によってはご利用できない場合があります。FIREWALLの設定等によってはご利用できません。ご利用可能かどうかにつきましては、アプリケーション起動後にタスクバーに表示される青い「WNI」と書かれたアイコンにマウスカーソルを置き、ステータスを表示させてください。そちらに「地震待機中」と表示されれば通信可能です。
Q.インターネットにはプロキシサーバを通じて接続しているのですが、サービスを利用できますか?
プロキシサーバのIPアドレスとポート番号を入力することで基本的には利用可能です。プロキシサーバの設定については、職場や学校の場合はネットワーク管理者に、自宅の場合はインターネットサービスプロバイダーにお問い合わせください。
Q.アプリケーションが通信しているかどうか確かめたいのですが。
ご利用可能かどうかにつきましては、まずアプリケーション起動後にタスクバーに表示される青い「WNI」と書かれたアイコンにマウスカーソルを置き、ステータスを表示させてください。こちらに「地震待機中」と表示されれば通信可能です。
Q.緊急地震速報がきたのですが、推定震度が表示されません。
気象庁からの緊急地震速報は大きな地震の時のみ推定震度が発表されます。それ以外の地震の場合は推定震度が発表されませんので、地図上に色分けされた推定震度は表示されません。
Q.緊急地震速報の通知音声は変更できますか?
音声ファイルを「通知設定」にて選んでいただくことで、お好きな音声で通知可能です。
Q.音量は変更できますか?
震度に従い音量を2段階に設定することが可能です。詳しくは「アプリの設定」をご覧ください。
Q.The Last 10-Secondが接続断になってしまいます。
セキュリティソフトによっては、The Last 10-Secondが接続断になる現象が発生することがあります。
各セキュリティソフトにて、The Last 10-Secondが接続できる設定にして下さい。
ex.)Kaspersky Internet Security 2011の場合
 1)設定を開き、アプリケーションコントロールを選択
 2)「アプリケーションコントロールを有効にする」にチェックを入れる
 3)「アプリケーション」ボタンを押し、WEATHERNEWS>LAST10SEC.EXEのステータスを「許可」にする
Q.家マークが違うところに表示されます。
タスクトレイの青い「WNI」アイコンから通知設定を再度行い、アプリケーションを一度終了させて再接続して下さい。
Q.自宅付近の推定震度のみで表示できますか?
or条件でご設定頂くため、いずれかの条件が閾値を超えた際に表示されます。推定震度のみで表示させたい場合は最大震度・マグニチュードについては8の下の「−」に設定してください。詳しくは「アプリの設定」をご覧ください。
Q.RuntimeErrorが出てしまいます。
ご使用のブラウザがIEの場合、以下の手順で設定を確認してください。
1.ツールバーの「ツール」->「インターネットオプション」
2.タブの「詳細設定」
3.設定の「ブラウズ」で[スクリプトのデバッグを使用しない(Internet Explorer)]チェックボックスと[スクリプトのデバッグを使用しない(その他)]チェックボックスがオン、[スクリプトエラーごとに通知を表示する]チェックボックスがオフになっている。
こちらの設定に問題ない場合、アプリケーションのインストールが正常に出来ていない可能性がありますので、お手数ですが一度アプリケーションをアンインストールしていただき、再度インストールを行って下さい。