週間天気予報
広範囲で雨 週末以降は真夏を思わせる暑さ
梅雨前線が停滞 雨が強まるおそれも
台風2号 熱帯低気圧に変化後も影響に注意
昨日23日(月)に発生した台風2号(セーパット)は、伊豆諸島方面に北上する予想で、今日24日(火)の夜には勢力を落として熱帯低気圧に変わる見込みです。
熱帯低気圧に変わった後は本州の太平洋側に近づくため、梅雨前線に湿った空気を供給する可能性が高いと考えられます。東日本で雨が強まるおそれもありますので、動向には注意が必要です。
最新の台風情報最新の台風情報
レーダー 風モード(ウィンドフロー)をアプリで見るレーダー 風モード(ウィンドフロー)
熱帯低気圧に変わった後は本州の太平洋側に近づくため、梅雨前線に湿った空気を供給する可能性が高いと考えられます。東日本で雨が強まるおそれもありますので、動向には注意が必要です。
最新の台風情報最新の台風情報
レーダー 風モード(ウィンドフロー)をアプリで見るレーダー 風モード(ウィンドフロー)
週末以降は梅雨明け後のような暑さ
今週中は曇りや雨の日が多くなるため、先週と比べて気温の上昇が抑えられるところが多くなります。最高気温は平年並みかやや高い程度にまで落ち着く予想です。
ただ、週末以降は太平洋高気圧の勢力が強まり、晴れるところが多くなります。再び梅雨明け後のような天気になり、西日本や東日本を中心に厳しい暑さになりそうです。一部では35℃以上の猛暑日になる予想で、暑さ対策が欠かせません。
意識的にこまめな水分補給や塩分補給を行い、脱水症・熱中症予防を心がけてください。
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
ただ、週末以降は太平洋高気圧の勢力が強まり、晴れるところが多くなります。再び梅雨明け後のような天気になり、西日本や東日本を中心に厳しい暑さになりそうです。一部では35℃以上の猛暑日になる予想で、暑さ対策が欠かせません。
意識的にこまめな水分補給や塩分補給を行い、脱水症・熱中症予防を心がけてください。
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
お天気ニュース
各エリアの天気予報
アクセスランキング
アメダスランキング
気温
降水量
風
湿度
順位
地点
観測値
警報・注意報の履歴
お天気ニュース
- 天気メニュー
- 防災・減災メニュー
- 自然・季節・レジャー情報
- 便利なメニュー