東京・八王子ですでに35℃に到達 関東や北陸、東北で暑さ厳しい

2025-06-22 11:44 ウェザーニュース

シェアする
x_shareline_share
copy_share
シェアする
x_shareline_share
copy_share
今日22日(日)は梅雨前線の影響が小さい関東や北陸、東北南部で暑さが厳しくなっています。すでに35℃以上の所があり、熱中症対策は引き続き欠かせません。

北陸は昨日に続きフェーン現象

北陸は梅雨前線に向かって吹く南寄りの風の影響でフェーン現象が発生し、朝の早い時間から気温が高くなっています。金沢市は最低気温が29.2℃の高さでした。予想よりも日差しが届いていることで気温が上昇し、11時40分までの最高気温は富山県高岡市・伏木で35.8℃、新潟県三条市で35.5℃まで上がってきました。

また、関東や東北南部でも強い日差しが照りつけているため暑さが厳しく、東京都八王子市は35.3℃と3日ぶりに猛暑日を記録しています。東北では山形市で猛暑日となる35.4℃、仙台市でも33.3℃の暑さです。
全国のアメダス観測値・ランキング

関東は午後にかけてさらに気温上昇

北陸ではこの後、梅雨前線の雲に覆われてくるため気温の上昇が抑えられ、雨が降り出す夕方以降は気温が大きく下がる見込みです。一方で、関東や東北南部は晴天が続き、さらに気温が上昇します。内陸部を中心に35℃以上の猛暑日の所が増え、東京都心でも33℃まで上がる予想です。

熱中症のリスクが高くなりますので、屋外での長時間の活動はできるだけ避け、こまめに涼しい所での休憩や、水分補給、塩分補給を行うようにしてください。室内で過ごす場合もエアコンで室温を調整し、適切な水分補給をするなど対策が必要です。
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
GPS検索 ピンポイント天気予報ピンポイント天気予報
シェアする
x_shareline_share
copy_share

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg