体温並みの暑さで猛暑日60地点以上 明日も危険な暑さが続く予想
甲府では38℃を超える
東日本の上空1500m付近は+21℃以上の真夏に流れ込むような暖気に覆われました。夏至間近の強い日差しによって午前中の早い時間から気温は急ピッチで上昇し、関東甲信や東海、東北南部を中心に6月中旬としては記録的な暑さになっています。
16時00分までの最高気温が全国で最も高くなったのは甲府市で38.2℃を観測。6月としては過去2番目で、6月中旬までに限定すると最も高い気温です。そのほか、群馬県高崎市・上里見で37.7℃、静岡市で37.6℃など一部では体温並みの暑さでした。
16時00分までの最高気温が全国で最も高くなったのは甲府市で38.2℃を観測。6月としては過去2番目で、6月中旬までに限定すると最も高い気温です。そのほか、群馬県高崎市・上里見で37.7℃、静岡市で37.6℃など一部では体温並みの暑さでした。
全国の6割近くが真夏日
名古屋市でも14時半前に35.4℃まで上昇し、統計開始以来2番目に早い猛暑日を記録。東京都心でも今年一番の34.8℃で、こちらは6月中旬として過去最高を更新しています。東北南部も厳しい暑さで仙台市は34.4℃と猛暑日に迫りました。
最高気温が35℃以上の猛暑日地点数は65地点、30℃以上の真夏日地点は全国の約6割にあたる544地点に達しています。(茨城県下館は観測休止のため、集計から除外)
全国のアメダス観測値・ランキング
最高気温が35℃以上の猛暑日地点数は65地点、30℃以上の真夏日地点は全国の約6割にあたる544地点に達しています。(茨城県下館は観測休止のため、集計から除外)
全国のアメダス観測値・ランキング
明日は東海を中心に厳しい暑さ
明日18日(水)は最も暑いエリアが今日に比べるとやや西に移ります。名古屋市の最高気温は36℃の予想で、今日に続いて2日連続の猛暑日の予想です。
東京都心や大阪市も34℃まで上がって、厳しい暑さが続きます。そのほかの西日本の各地や北陸、東北南部なども軒並み30℃を上回る見通しで、広い範囲で熱中症への注意が必要です。
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
GPS検索 ピンポイント天気予報ピンポイント天気予報
東京都心や大阪市も34℃まで上がって、厳しい暑さが続きます。そのほかの西日本の各地や北陸、東北南部なども軒並み30℃を上回る見通しで、広い範囲で熱中症への注意が必要です。
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
GPS検索 ピンポイント天気予報ピンポイント天気予報
お天気ニュース
各エリアの天気予報
アクセスランキング
アメダスランキング
気温
降水量
風
湿度
順位
地点
観測値
警報・注意報の履歴
お天気ニュース
- 天気メニュー
- 防災・減災メニュー
- 自然・季節・レジャー情報
- 便利なメニュー