梅雨明け前から連日の猛暑日予想 今週は熱中症に警戒を

2025-06-16 10:58 ウェザーニュース

シェアする
x_shareline_share
copy_share
シェアする
x_shareline_share
copy_share
今週は真夏のような厳しい暑さが続きます。西日本や東日本の内陸を中心に、連日最高気温が35℃以上の猛暑日となるところがありそうです。

梅雨明け前ですが、熱中症に最大限の警戒が必要です。
レーダー 熱中症モードをアプリで見るレーダー 熱中症モード

太平洋高気圧が強まり暖気が北上

今週は太平洋高気圧の勢力が強まり、日本付近の梅雨前線は不明瞭になる見込みです。

上空1500m付近で+18℃以上という非常に暖かい空気が北上して、本州から九州を広く覆います。北海道にも+15℃以上の空気が流れ込む予想です。西日本や東日本の一部には+21℃以上という、もう一段階強い、真夏並みの暖かい空気が流れ込む日もあるとみています。

この上空の強い暖気と日差しの影響で、西日本や東日本を中心に各地で気温が上昇する予想です。
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認

各地で猛暑日予想 体温並みの高温のおそれも

東北から九州では予想最高気温が連日30℃を上回り、内陸部を中心に35℃以上の猛暑日になる日があります。

主要都市の最高気温を見ると、名古屋では明日17日(火)から19日(木)まで3日連続で猛暑日となり、18日(水)・19日(木)の予想最高気温は体温並みの37℃となっています。大阪でも19日(木)は猛暑日になる予想です。北海道でも内陸部を中心に30℃以上の真夏日になる日があります。

梅雨明け前で、まだ身体が暑さに慣れていない状態で、真夏並みの厳しい暑さが続くため、熱中症にかかるリスクが高くなります。屋外で長時間過ごす場合はこまめな水分補給と休憩が欠かせません。在宅勤務の活用など屋外に出る時間をなるべく短くするようにしてください。

また、買い物や犬の散歩など外出する場合も、比較的気温が低い朝や夕方が良さそうです。屋内にいても暑さを感じたら早めに冷房を活用してください。
GPS検索 ピンポイント2週間天気予報ピンポイント2週間天気予報
熱中症ハンドブック
シェアする
x_shareline_share
copy_share

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg