週間天気予報
西日本、東日本は晴れる日が多い 熱中症に注意
2025-04-23 06:00 ウェザーニュース
週後半は大気の状態が不安定
GW前半の西日本や東日本は穏やか
27日(日)は、東日本や西日本は高気圧に覆われて日差しが届きます。
28日(月)からは、北海道付近や日本の南を東に進む低気圧や前線の影響を受けます。低気圧や前線の近くでは雨の降るところがある見通しです。
なお、低気圧や前線の動向にはまだ不確実性が高いため、最新の情報をこまめにご確認ください。
ピンポイント週間天気予報をアプリで見るピンポイント週間天気予報
28日(月)からは、北海道付近や日本の南を東に進む低気圧や前線の影響を受けます。低気圧や前線の近くでは雨の降るところがある見通しです。
なお、低気圧や前線の動向にはまだ不確実性が高いため、最新の情報をこまめにご確認ください。
ピンポイント週間天気予報をアプリで見るピンポイント週間天気予報
平年並みの気温でも熱中症に注意
25日(金)にかけては、広い範囲で気温が平年よりも高く、東日本や西日本では25℃以上の夏日となるところもあります。日差しが届くと日中は汗ばむ陽気となりそうです。
ただ、26日(土)になると上空に寒気が流れ込み、各地で平年並みか、平年よりもやや低くなる予想です。
27日(日)以降、上空の寒気は日本列島から離れていきますが、気温は平年並みのところが多くなります。それでも、日中は25℃前後まで気温が上がり、夏日に達するところもあるため熱中症に注意してください。
この先10日間の服装予報
ただ、26日(土)になると上空に寒気が流れ込み、各地で平年並みか、平年よりもやや低くなる予想です。
27日(日)以降、上空の寒気は日本列島から離れていきますが、気温は平年並みのところが多くなります。それでも、日中は25℃前後まで気温が上がり、夏日に達するところもあるため熱中症に注意してください。
この先10日間の服装予報
お天気ニュース
各エリアの天気予報
アクセスランキング
アメダスランキング
気温
降水量
風
湿度
順位
地点
観測値
警報・注意報の履歴
お天気ニュース
- 天気メニュー
- 防災・減災メニュー
- 自然・季節・レジャー情報
- 便利なメニュー