だいじじ大慈寺

{{rank_status}}

最終取材日:{{szy_tm}}

{{comment}}

天気予報

1時間ごと

3時間ごと

週間天気

天気

降水

気温

{{daily.date}}日{{daily.youbi_str}}

{{hourly.time}}

{{hourly.prec}}ミリ

{{hourly.temp}}

{{hourly.wndspd}}m

天気

降水

気温

{{daily.date}}日{{daily.youbi_str}}

{{hourly.time}}

{{hourly.prec}}ミリ

{{hourly.temp}}

{{hourly.wndspd}}m

天気

最高

最低

降水

{{item.date}}
{{item.youbi_str}}

{{item.high}}

{{item.low}}

{{item.pop}}%

見どころ紹介

本堂正面の傾斜面が一面のアジサイ。境内本堂周辺は、珍しい種類のものを中心に50種類ほどあります。丘の上のアジサイ公園からは、斜面と寺院が一望できます。イベントの際は、野点(抹茶)席やコンサートなどを開催します

観賞時期

5月下旬~6月中旬

あじさいの種類

セイヨウアジサイ、ヤマアジサイ、ダンスパーティー、てまりてまり、コンペイトウ、ダンシングスノー、千代女、八丈千鳥、隅田の花火

あじさいの株数

約1500株50種類

お祭り

あじさい祭り・アジサイマルシェ

お祭り期間

6月8日・9日

入場可能
期間・時間

無休 9:00-16:00

料金

無料

所在地

三重県志摩市大王町波切409

地図を見る

お問い合わせ

大慈寺
TEL:0599-72-0089

ホームページ

交通アクセス

●電車

近鉄鵜方駅より三重交通バス「御座港」行きにて約20分、「波切」バス停下車後、徒歩すぐ

●車

第二伊勢道路白木ICから約35分

●周辺の駐車場

大慈寺駐車場(無料 20台ほど)、絵かきの町交流広場(旧大王崎観光駐車場 有料 大型はこちら)

全国のあじさい観賞スポット情報を掲載中。全国から届く紫陽花の写真で【今見頃のあじさい】も確認できます。