facebook line x mail

島根県 江の川下流で氾濫のおそれ 警戒レベル4相当の氾濫危険情報発表

top

2024/11/02 18:40 ウェザーニュース

大雨の影響で島根県の江の川下流が増水し、14時20分と16時30分、18時30分に氾濫危険情報(警戒レベル4相当)が発表されました。

江の川の谷住郷水位観測所(江津市)では、「氾濫危険水位」に到達しました。江の川では堤防決壊等による氾濫のおそれがあり、江津市、邑智郡川本町では浸水するおそれがあります。直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとってください。

江の川の川本水位観測所(邑智郡川本町)では、「氾濫危険水位」に到達しました。江の川では堤防決壊等による氾濫のおそれがあり、邑智郡川本町では浸水するおそれがあります。直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとってください。

江の川の川平水位観測所(江津市)では、「氾濫危険水位」に到達しました。江の川では堤防決壊等による氾濫のおそれがあり、江津市では浸水するおそれがあります。直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとってください。


» 雨雲レーダー» 雨雲レーダー

河川には近寄らないで

島根県では雨が小康状態となりましたが、24時間の総雨量は200mmを超える大雨となりました。

雨が弱まったあとも川の水位はさらに上昇するおそれがあるため、状況が気になっても川の様子を見に行かないでください。川の様子はウェザーニュースアプリのレーダータブ「河川」モードからライブカメラで確認出来ます。
» 河川水位・ライブカメラをアプリで見る» 河川水位・ライブカメラ